2020年10月07日
お魚不動のベスト5!
江戸時代には人気がなかったさんまですが最近の調査によると、
我々日本人が好きな魚は、「サーモン」「まぐろ」「さんま」「あじ」「さば」が
どの調査でも不動のベスト5とのことだそうですよ
アジとサバは釣り船で釣れますが他の3種は難しいです、
やはり北の海で獲れる魚が人気ですね、
カンパチやブリも美味しいと思うのですが人気が無いのは不思議です

先日釣ったネイゴ(カンパチの幼魚)でシャブシャブにしました、
娘はブリの方が美味しいと言いますがカンパチも負けていませんよ

台風14号の影響でナイト餌釣りは中止となりましたが
今週中には通り過ぎると思います、
それまで大人しく釣り具を弄って過ごしますよ
7日(水)3時現在、台風14号(チャンホン)は日本の南の海上を
西北西に進んでいます。
やや発達し、風速25m/s以上の暴風域ができました。
このあとも台風の発達に適した環境の領域を北上するため、
勢力を少しずつ強めながら、奄美地方や西日本太平洋側に
接近すると予想されています。
明日は10m近い強風が吹く予報です、
鹿児島もかなりの影響が有りそうなので雨と風に備えたいと思います
我々日本人が好きな魚は、「サーモン」「まぐろ」「さんま」「あじ」「さば」が
どの調査でも不動のベスト5とのことだそうですよ
アジとサバは釣り船で釣れますが他の3種は難しいです、
やはり北の海で獲れる魚が人気ですね、
カンパチやブリも美味しいと思うのですが人気が無いのは不思議です


先日釣ったネイゴ(カンパチの幼魚)でシャブシャブにしました、
娘はブリの方が美味しいと言いますがカンパチも負けていませんよ


台風14号の影響でナイト餌釣りは中止となりましたが
今週中には通り過ぎると思います、
それまで大人しく釣り具を弄って過ごしますよ

7日(水)3時現在、台風14号(チャンホン)は日本の南の海上を
西北西に進んでいます。
やや発達し、風速25m/s以上の暴風域ができました。
このあとも台風の発達に適した環境の領域を北上するため、
勢力を少しずつ強めながら、奄美地方や西日本太平洋側に
接近すると予想されています。
明日は10m近い強風が吹く予報です、
鹿児島もかなりの影響が有りそうなので雨と風に備えたいと思います
