ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年10月11日

厳しいジギングでした!

涼しくなったと言っても今年の残暑?はまだまだ暑いです、

今日も日中は30度近くまで上がったのと思いますよびっくり

釣友Kさんのボートでジギングしたら暑くてポロシャツ1枚でも

汗が出て厳しかったですわーん

今日の釣果ですキラキラ



ネイゴ&オオモンハタ

今日はネイゴ(カンパチの幼魚)3匹、オオモンハタ1匹

写真にはネイゴは2匹しか映っていませんが帰りに姪の所に寄って1匹

差し上げて来ました、

お刺身になるように捌けたかチョット心配でしたよやべー

前半は私にHITの回数が多かったのですが後半は釣友Kさんが好調に

釣り上げて5~6匹は釣ったと思いますよあはは

何回出撃しても青物の引きは豪快で楽しいですが

次は餌釣りに出掛ける予定にですよ男の子ニコニコOK  


2020年10月11日

塩ヅケ刺身のススメ!

今日は釣友Kさんのボートでジギングに出撃です、

日の出が遅くなって6時18分なのでその頃の出港になりますよびっくり

マグロのお刺身は塩ヅケにしても美味しいと書いた記事を

見つけてびっくりしましたよビックリ

臭みも抜けて身が締まる 「塩ヅケ」刺し身のススメ

しめ鯖を作る時も塩で水分を抜いてから酢に浸けますから

ネイゴやハタなども塩漬けしてからの方がお刺身は美味しいのかな~?



オオモンハタ お頭のから揚げ

オオモンハタの頭をぶつ切りにして塩コショウを振ってから

片栗粉を塗してカラリと2度揚げをしたら美味しいと聞いたので

挑戦してみましたウィンク

前回のジギングで2キロ近いオオモンハタが釣れたので

頭だけぶつ切りにして冷凍で保存していました、

身より皮のから揚げの方が美味しいと聞いていましたが

実際食べてみたら本当に皮が美味しかったですあははナイス

今日のジギングでオオモンハタが釣れたら皮のから揚げを

作って酒の肴に食べるつもりですよ男の子ニコニコ

今から荷物を積み込みしてから出掛けます、

頑張って魚と戦ってきますねちょき  


Posted by esu3go at 04:18Comments(0)美味しそうです。