ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年11月20日

高切れ&バックラッシュ!

昨夜の雨は凄かったです、

余りの強さにレジャー農園の野菜が心配になりましたやべー

夜が明けたら日差しも出て良いお天気の鹿児島市内です晴れ

久しぶりに釣り船での餌釣りに出掛けた先日の釣りでは

色んなアクシデントがありましたしょんぼり

3時間近くジギングで青物を狙いましたが撃沈でした、

餌釣りに変更しての1投目で電動リールのPE4号が高切れして

天秤からアミ篭、オモリなど全てロストめそめそ

一から仕掛けを作り直す気力は半端ではありませんでしたガーン

ジギングをするとリョウガがバックラッシュで使用不能と

滅多に起こらないことが続けて起こりました最悪でした

忘れておりましたがジギングでの唯一の釣果が




アカヤガラ 115cm~1匹

こんなに大きなヤガラを釣ったのは久しぶりでした、

捌いたアラでスープを取りましたが癖もなくとっても美味しいですOK

船長曰く「価格は真鯛の10倍」だそうですよびっくり



デカサバが沢山釣れたので2回目のしめ鯖を作っています、

サバの味噌煮用に近所にも配りましたにっこり

イサキは3枚に下ろしたまま冷蔵庫で眠っております、

大きなものはお刺身にしましたが残り20数匹の処分に

悩んでいるesu3goでしたえー