2021年11月16日
怪獣発見!
今朝は朝日が出てお天気は良かったのですが
気温9度と寒かったです、
お昼には20度まで上がる予報なので寒いのは朝の内だけでしょう
昨日もお天気が良かったのでレジャー農園で秋野菜を
収穫しましたよ
畑で見つけた怪獣です

畑に置いてある種蒔き用の連結ポットの中で見つけました
ヤモリは爬虫類でイモリは両生類ですよね、
住宅が建っているレジャー農園にいるのですからヤモリでしょう
灯りのそばに集まる昆虫を狙って家の壁で良く見かけます、
昔から人家の近くに棲んで人や家への害虫を捕食することや、
無毒でその臆病な性格から人に嚙みついたり危害を加えないため、
有益で幸運を運ぶ縁起のいい動物として扱われているそうです
この他にも畑ではダンゴムシ、ナメクジ、テントウムシ、カメムシなど
色んな昆虫が住んでおります、
野菜につくアオムシやアブラムシなど害虫も沢山見かけますよ
私は害虫以外余り嫌いではないから見つけては観察しています
気温9度と寒かったです、
お昼には20度まで上がる予報なので寒いのは朝の内だけでしょう

昨日もお天気が良かったのでレジャー農園で秋野菜を
収穫しましたよ

畑で見つけた怪獣です


畑に置いてある種蒔き用の連結ポットの中で見つけました

ヤモリは爬虫類でイモリは両生類ですよね、
住宅が建っているレジャー農園にいるのですからヤモリでしょう

灯りのそばに集まる昆虫を狙って家の壁で良く見かけます、
昔から人家の近くに棲んで人や家への害虫を捕食することや、
無毒でその臆病な性格から人に嚙みついたり危害を加えないため、
有益で幸運を運ぶ縁起のいい動物として扱われているそうです
この他にも畑ではダンゴムシ、ナメクジ、テントウムシ、カメムシなど
色んな昆虫が住んでおります、
野菜につくアオムシやアブラムシなど害虫も沢山見かけますよ

私は害虫以外余り嫌いではないから見つけては観察しています
