2013年05月02日
寒いですね!
お天気が良い日が続いている鹿児島です、
快晴ですが風は強いですよ。
昼間は弟があたらしパソコンを設置すると言うのでパソコン台の組み立ての
加勢に行ってきました。
帰って来て夕方の状況をPCで観たら夕方6時の風は1mです、
これならエギングに出撃でしょう。チャリで出掛けました

風は弱いですが18時半が干潮で水深が4~5mしかありません、
一番先端に陣取ってキャスト開始です。

段々風も収まる予報ですから頑張ってみます、
根魚狙いの青年が一人いるだけで堤防は貸切状態ですよ。

暗くなってフェリーも見えなくなりました、
風はだんだん弱まるどころか強風になってきましたよ。
最近暖かかったのですが今日はとっても寒くてテンションが
下がってきて納竿となりました。
根魚狙いの青年は頑張っておりますから「何か釣れますか?」と
声を掛けたら「何も釣れません」との返事です、
若いのに良い根性してますよ。
将来は絶対良い釣り師になる事でしょう、
「お先に」と声を掛けて帰ってきました。

快晴ですが風は強いですよ。

昼間は弟があたらしパソコンを設置すると言うのでパソコン台の組み立ての
加勢に行ってきました。
帰って来て夕方の状況をPCで観たら夕方6時の風は1mです、
これならエギングに出撃でしょう。チャリで出掛けました

風は弱いですが18時半が干潮で水深が4~5mしかありません、
一番先端に陣取ってキャスト開始です。


段々風も収まる予報ですから頑張ってみます、
根魚狙いの青年が一人いるだけで堤防は貸切状態ですよ。


暗くなってフェリーも見えなくなりました、
風はだんだん弱まるどころか強風になってきましたよ。

最近暖かかったのですが今日はとっても寒くてテンションが
下がってきて納竿となりました。

根魚狙いの青年は頑張っておりますから「何か釣れますか?」と
声を掛けたら「何も釣れません」との返事です、
若いのに良い根性してますよ。

将来は絶対良い釣り師になる事でしょう、
「お先に」と声を掛けて帰ってきました。


Posted by esu3go at 21:58│Comments(3)
│桜島
この記事へのコメント
おはようございます
最近は、爆風の日が多いのでテンションが下がっていますよ
シンカーの3グラムと5グラムをいつも携帯しております
最近は、爆風の日が多いのでテンションが下がっていますよ
シンカーの3グラムと5グラムをいつも携帯しております
Posted by Z at 2013年05月03日 07:33
おはようございます♪
海色が抜群にいいですね~いかにも釣れそうな潮色!
でも釣れなかったりするから不思議なんですよね。。。
海色が抜群にいいですね~いかにも釣れそうな潮色!
でも釣れなかったりするから不思議なんですよね。。。
Posted by foober
at 2013年05月03日 08:54

Zさんこんにちは!
鹿児島湾の近場ではアオリイカしか釣れませんよ、以前は青物も釣れておりましたが最近釣れた情報がありません。
fooberさんこんにちは!
ワカメやヒジキが生えている時期のド干潮はエギング自体が難しいですよ、ボトムをフォールで攻めたら直ぐに根掛りするしテンションを長時間保てません。
鹿児島湾の近場ではアオリイカしか釣れませんよ、以前は青物も釣れておりましたが最近釣れた情報がありません。
fooberさんこんにちは!
ワカメやヒジキが生えている時期のド干潮はエギング自体が難しいですよ、ボトムをフォールで攻めたら直ぐに根掛りするしテンションを長時間保てません。
Posted by esu3go
at 2013年05月03日 14:46
