ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年10月20日

秋烏賊ですが何か??

風が強かったですが今夕も出撃しました、

堤防に行ってみたらこの人が遊びに来ておりました。ドキッ

友達と一緒にエギングでアオリ烏賊を狙っておりますが

干潮の上に強風で釣り辛いですよ。エギ男の子エーン怒

私には信じられませんがこの寒いのに半袖で

頑張っておりました。ビックリビックリ汗

暫くして強風に負けて釣り終了となりましたよ。自転車ダッシュ

一人でシャクッていたら小さい秋烏賊が釣れました、

段々小型化していきますから明日からが心配ですよ。

秋烏賊ですが何か??

100gもなさそうな新子ですが写真を撮っていたら

弱ってしまいましたのでキープしました。ガーン

秋烏賊ですが何か??

久しぶり(3日ぶりかな?)にポイント釣具に遊びに行ったら

大好きなエギが目に付いたので3個お買い上げとなりましたよ。エギチョキ

私にはこのエギは最も心強い味方です、

暗くなったら実力を発揮してくれますから予備に買ってしまいました。ビックリ

明日は10月21日、「イオツイの日」ですから早朝出撃したいです。ダッシュ




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(夕方エギング)の記事画像
デカいアタリが・・・・!
寒かったです!
強風にノックアウト!
寒さと雨に負けました!
負けました!
無理やりの出撃でした!
同じカテゴリー(夕方エギング)の記事
 デカいアタリが・・・・! (2017-05-30 21:39)
 寒かったです! (2014-04-15 11:04)
 強風にノックアウト! (2014-02-12 09:17)
 寒さと雨に負けました! (2013-11-19 20:34)
 負けました! (2013-10-15 20:30)
 無理やりの出撃でした! (2013-05-20 13:23)

この記事へのコメント
今日はお世話になりました。
イカを頂いたK君はカンパチ釣れたらお返しに本当に持っていきそうなくらい喜んでました。
Posted by KATSU at 2009年10月20日 22:27
こんばんは!
「イオツイの日」は釣り公園も無料でしたね(^-^)
頑張ってくださいねp(^^)q

夜の赤テープ強いですね♪
私も大量ロストしちゃったので買い揃えなくちゃ(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月20日 23:22
こんばんは
Yの最近もこの色ですよね
JPですけど^^

釣り場で周りを見渡すと
ナチュカラーがかなり多いので
それにスレてるのでしょうか?
ここで情報操作など
これがスレたらナチュに^^
Posted by 釣友Y at 2009年10月20日 23:28
YAMASHITAのエギ王Qいいですよね!
ぼくもお気に入りのエギはすべてエギ王Qです。
下地赤テープのほうがいいですか??
ぼくは金テープを使ってますがちょっと不安になりました。。。
Posted by gashir@huntergashir@hunter at 2009年10月21日 02:03
こんばん…
いや、おはようございます

毎日、気温の差が大きいですね。
この時間となると、寒いぐらいです

私は殆どヤマシタのエギです。
交換も少な目なのでケースの中には平均5本。ロストぶんだけ購入してます。
いっぱい欲しいんですけどね
Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2009年10月21日 03:30
こんにちは!

エギ王Qの下地赤はいいですよね!!
ここ10日ばかり出撃できていないのでテンション上がりません(;_;)
今週末からは行けそうなので頑張ります。

ちなみに私も半袖の日が多いです(^□^)
Posted by へっぽこ村 村長へっぽこ村 村長 at 2009年10月21日 09:06
コニャチワ(^^♪
僕も同じのと、オリーブ赤を使っています
最近までオリーブ赤が売りきれて何処にも無く探してましたが昨日3号が3本あるのを見つけて3本とも買っちゃいました(^。^)でも今季・・・・3本では足りないやろな(^。^)
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2009年10月21日 09:49
こんにちは。
あ〜、すっかり忘れてました・・・
今日は21日でしたね(T_T)
海釣り公園はいかがでしたか?

エギングを楽しむヒトが多いですし、
イカのサイズが小さくなるのは仕方ないんでしょうね・・・
Posted by ター坊ター坊 at 2009年10月21日 12:04
こんにちは。

エギ王は安くてよかったけど、最近のヨーヅリも安いですよね(^o^)
このところヨーヅリのエギばかり買っています。
イカ・・こちらは最近不調のようです。
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2009年10月21日 13:53
磯野ですがなにかっ^^(爆)
私もこのフレーズお気にですぅ。。

このサイトへ来るとアオリに会えますね
こころの支えkamo

夏以来、Bozeですが、なにかっ^^
卒業式の日が待ち遠しいBozeです。。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月21日 15:47
こんばんは!

アオリ釣りまくりですね!

私も釣りたいですがこっちではアオリいません、
近所でヒイカ釣ろうと思って出撃しましたが開幕してませんでした・・
Posted by HIT! at 2009年10月21日 18:42
暗くなったら釣れる餌木?
自分先日、暗くなったら釣れなくなったので・・・是非カラーナンバーを教えて頂きたく・・・お願いします。
Posted by nohe@mobile at 2009年10月21日 20:29
KATSUさんこんばんは!
偶然にも釣れたから良かったですよ。今日は厳しかったですね、私はお昼から北薩にエギングに行きました。




ryoukeiさんこんばんは!
エギ王Qは安いから助かって居りますよ、色々と使ってみましたが一番良かったのもヤマシタのエギでした。




釣友Yさんこんばんは!
確かにナチュラルカラーが人気がありますよね、潮が澄んだ昼間なら私も使いますよ。釣れると信じて使えるのエギがあったら助かりますよ、デカイ烏賊を釣りたいですね。




gashir@hunterさんこんばんは!
勿論金テープも使いますが暗くなってからは赤に限りますよ、私の独断と偏見ですから自分の信じるエギを使ってください。




勘違いアングラーさんこんばんは!
近場で使うエギは5~6本ですよね、チョット不安ですから30本は持って行きますよ。昨夜はジャンパー着ていても寒かったですよ。




へっぽこ村 村長さんこんばんは!
昼間は半袖で良いですが日が沈んだら鹿児島でも急に寒くなりますよ。夕方からの出撃にはジャンパーは必需品です。




ひろしさんこんばんは!
私が良く行く釣具屋でもオリーブ赤は人気ですよ、殆ど品切れ状態です。私は余り使いませんが2本持っておりますよ。




ター坊さんこんばんは!
6時半に着いたら2番目に入場できました、10時過ぎまで頑張りましたがアタリすらなく撃沈でした、それから畑に行ってエギングもしましたよ。




焼津パパさんこんばんは!
ヨーヅリのエギも好きですがカンナがエギ王Qの方がすっきりしていませんか?一番種類が多いのがヤマシタですからついつい買ってしまいます。



磯野さんこんばんは!
青物が釣れないからアオリ烏賊でブログを繋いでおります、一番好きなのもエギングですから頑張っておりますよ。



HITさんこんばんは!
温暖化の影響もあるのでしょうが秋烏賊は好調ですよ、まだまだ小さいですが楽しいです。早く大きくなって欲しいですよ。
Posted by esu3go at 2009年10月21日 20:38
noheさんこんばんは!
私が勝手に思い込んでいるだけですから保証は出来ませんよ、エギ王Q 3.0号 PA2
15gです。是非釣って欲しいですよ。
Posted by esu3go at 2009年10月21日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋烏賊ですが何か??
    コメント(14)