ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年11月04日

今日も1杯ですが・・・・!

今日まで大潮、夕マズメの7時頃が満潮ですから

チョット無理してでも出撃したくなりますよね。ガーン汗

堤防に5時前に到着、でも凄い釣り人にビックリですよ、

一番先端に釣友のKazuさんがおられましたから厚かましく

横に入らせて頂きエギング開始です。エギニコニコ

満月のお月様が出て良さそうなのですが釣れませんよ。ダウン

待望のヒットはKazuさんにありました、

秋烏賊ですから200~300gといった所でしょうかね。チョキ

私にもアタリはあるのですが中々ヒットしませんでしたが

苦労して釣る事が出来ましたよ。キラキラ

今日も1杯ですが・・・・!

Kazuさんと同じ位のアオリ烏賊でした。ビックリ

1杯釣れたら近場ですから十分満足ですよ。イカの丸焼き男の子ニコニコ

今日も1杯ですが・・・・!

釣りして間に何回も噴火しておりましたが

風で噴煙が色んな模様を作るので見ていると楽しいですよ。男の子ニコニコ

空高く上った噴煙が横にたなびいて私にはに見えました。ビックリ汗

一応明日の予定は昼過ぎまでは畑に行って農作業です、

風が強く無かったら夕方から秋烏賊と遊びたいです。イカエギ自転車




このブログの人気記事
安くても専用ロッド!
安くても専用ロッド!

シーハンター!
シーハンター!

イカメタルゲーム!
イカメタルゲーム!

閉店は寂しい!
閉店は寂しい!

100均でも最高です!
100均でも最高です!

同じカテゴリー(夕方エギング)の記事画像
デカいアタリが・・・・!
寒かったです!
強風にノックアウト!
寒さと雨に負けました!
負けました!
無理やりの出撃でした!
同じカテゴリー(夕方エギング)の記事
 デカいアタリが・・・・! (2017-05-30 21:39)
 寒かったです! (2014-04-15 11:04)
 強風にノックアウト! (2014-02-12 09:17)
 寒さと雨に負けました! (2013-11-19 20:34)
 負けました! (2013-10-15 20:30)
 無理やりの出撃でした! (2013-05-20 13:23)

この記事へのコメント
おはようございます。

イカいいですね~(●^o^●)
今年は全然行ってないです(^_^;)
情熱がわかなくて(+o+)
Posted by あめにてぃー at 2009年11月04日 06:33
こんにちは。

風が強くないことを祈っておきます^^
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年11月04日 07:30
こんにちは!

噴火で石とか飛んでこないんですか?
アオリ釣りたいけど休みの関係で行けません(x_x;)
Posted by HIT! at 2009年11月04日 09:02
ちょいといってちょいとエギングが
いいですね~^^;
晩酌の友には最高の肴ですよね。
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年11月04日 09:07
こんにちは。

アタリが多いってうらやましいっす!

小さいのかな?スレているのかな?

寒くなってきましたので、風邪をひかないように頑張ってください(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2009年11月04日 10:00
僕の釣り友もkazuさんていいます(笑)
長距離が苦にならない人ですがまさか南下してたとは!ってもちろん別人ですが偶然ですね^^;
Posted by ak9216 at 2009年11月04日 13:37
こんにちは。
近頃桜島はホント、ご機嫌ナナメですよね〜
ウチは畑にまで灰が降ってましたよ(T_T)

そろそろ機嫌直してもらいたいですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted by ター坊ター坊 at 2009年11月04日 14:29
こんばんは(^O^)ノ

アタリが多いとは…

こちらはそろそろエギング終了が近づいているのに

羨ましい限りです
Posted by よしりん at 2009年11月04日 18:30
あめにてぃーさんこんばんは!
逆噴射の魅力に取り付かれて毎日出撃しておりますよ、小さい秋烏賊ですが楽しいですよ。頑張って出掛けてください。




磯野さんこんばんは!
無風は望めませんがエギング出来る風でした、雨が降ったら諦めますが風なら強くても頑張りますよ。




HITさんこんばんは!
桜島からは5キロは離れていますから大丈夫ですよ、私が思っているだけですがね。秋烏賊は小さいけど楽しいですよ。




やまびと3号さんこんばんは!
近いから直ぐに行けて直ぐに撤収できるから気楽ですよ、秋なら近場でも釣れるから良いですよね。




焼津パパさんこんばんは!
アタリが大きいのは小さな秋烏賊ですよね、中々カンナにも掛かりませんよ。でも急にエギを引っ張っるから楽しいですね。鹿児島の寒さはまだまだ大丈夫ですよ、若い人は半袖でも居りますよ。



ak9216さんこんばんは!
別人と思っていたら同じ人ではありませんか?ハハハ・・・冗談ですよ。釣れるとなったら何処までも行きそうなKazuさんは同じですね。



ター坊さんこんばんは!
昨夕は釣りして間に5~6回噴火してましたよ、桜島の人は大変でしょうね。最近は桜島には遠征したくありませんよね。



よしりんさんこんばんは!
アタリは小さい秋烏賊ですが年が明けたらキロUPも釣れますよ。そのまま春烏賊シーズンに突入して遠征も楽しい季節になりますよ。エギング最高ですね。
Posted by esu3go at 2009年11月04日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も1杯ですが・・・・!
    コメント(9)