2007年08月09日
明日は出撃出来るかな?
もう何日も釣りに行っておりませんよ。
明日は出撃出来るでしょうかね?
明日の日の出は5時34分です、1ヶ月前とすると20分近く
遅くなっておりますよ。
潮は中潮です、満潮が4時34分ですからマズメが最高ですね。
明日の早朝は北東の風2mですから大丈夫ですね。

クーラーは効いておりますが
ガラスのテーブルの上で
寝ておりますよ。
明日に備えて休む事にしますよ。

明日は出撃出来るでしょうかね?
明日の日の出は5時34分です、1ヶ月前とすると20分近く
遅くなっておりますよ。

潮は中潮です、満潮が4時34分ですからマズメが最高ですね。

明日の早朝は北東の風2mですから大丈夫ですね。

クーラーは効いておりますが
ガラスのテーブルの上で
寝ておりますよ。
明日に備えて休む事にしますよ。

2007年08月09日
立秋??
昨日は暦の上では秋を迎える立秋でしたね。
英寿君と夕方散歩をしていたら、7時には暗くなってきておりますよ。
つい2~3日前は、8時頃まで明るかった様な器がしておりますがね。
こんな短歌が口をついて出てきました。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風のおとにぞ
おどろかれぬる」 藤原敏行
朝晩の風に少しだけ秋の気配を感じるのですが、
日中の暑さは33℃と、まだまだ続きそうですね。

10cm弱のクマゼミが沢山並んで
鳴いておりますよ。
(南日本新聞より)
話す声も聞き取れないような蝉の鳴き声に出会うと
自分が小さな頃の夏休みを思い出しますよ。
今の様にクーラーが有る訳無いし、戸や窓を開け放して
団扇で風を送りながら昼寝や勉強してましたね。
懐かしくなりこんなブログを書いてみました。


英寿君と夕方散歩をしていたら、7時には暗くなってきておりますよ。

つい2~3日前は、8時頃まで明るかった様な器がしておりますがね。

こんな短歌が口をついて出てきました。


「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風のおとにぞ
おどろかれぬる」 藤原敏行
朝晩の風に少しだけ秋の気配を感じるのですが、
日中の暑さは33℃と、まだまだ続きそうですね。


10cm弱のクマゼミが沢山並んで
鳴いておりますよ。
(南日本新聞より)
話す声も聞き取れないような蝉の鳴き声に出会うと
自分が小さな頃の夏休みを思い出しますよ。

今の様にクーラーが有る訳無いし、戸や窓を開け放して
団扇で風を送りながら昼寝や勉強してましたね。

懐かしくなりこんなブログを書いてみました。

