2007年08月27日
切れました??
夕方エギングに出掛けるように準備していたら、
突然大雨に雷ですよ。

中々止みませんよ。
5時過ぎに小降りになったので、HGへGOです。
先行者が3名おりますが、横に入れてもらいました。
しかし、誰も釣れておりません、嫌な予感がしますよ。
期待を込めて1投目を大事にシャクリます、
なんと手元に微かなアタリです。
無意識に右手が動いて、しっかりと合わせました。
でもヒットしませんでした、エギを見て納得です。
カンナに立派なゲソが付いておりますよ。


カンナに付いていた
足の一部です。
まだ小さいのでしょうね、
千切れております。
そのアタリが最初で最後でした、7時前に雨が降り出して
敢え無く納竿です。

明日も出掛ける元気が残っているかな?
突然大雨に雷ですよ。


中々止みませんよ。

5時過ぎに小降りになったので、HGへGOです。

先行者が3名おりますが、横に入れてもらいました。

しかし、誰も釣れておりません、嫌な予感がしますよ。

期待を込めて1投目を大事にシャクリます、
なんと手元に微かなアタリです。
無意識に右手が動いて、しっかりと合わせました。
でもヒットしませんでした、エギを見て納得です。

カンナに立派なゲソが付いておりますよ。


カンナに付いていた
足の一部です。
まだ小さいのでしょうね、
千切れております。
そのアタリが最初で最後でした、7時前に雨が降り出して
敢え無く納竿です。


明日も出掛ける元気が残っているかな?

2007年08月27日
エギングです!
今朝は4時半に目が覚めて仕舞ったので、
HGへエギングに出掛けることにしました。

チャリで5分です、釣り場にはエギンガーが2名おります。
堤防には結構墨痕がありますから、期待できますよ。

5時49分が日の出です。
満潮が6時02分ですから
丁度満潮の潮止まりかな。
大潮で釣れそうな条件は揃っておりますがアタリは有りません。
そこら中にボラの大群です、ラインにもガンガンと絡んできます。
多いのはボラとエイだけです、青物のナブラもありませんよ。
昨年の今頃は200~350g位のアオリ烏賊が可なり釣れて
居りましたね。
今年は烏賊も青物も少ないです、どうなっているのでしょうね。

足下には新子?がおりますよ。
まだ小さいですね。
日が昇って暑くなり、7時には納竿ですよ。
また夕方出撃してみようかな?
HGへエギングに出掛けることにしました。


チャリで5分です、釣り場にはエギンガーが2名おります。

堤防には結構墨痕がありますから、期待できますよ。
5時49分が日の出です。
満潮が6時02分ですから
丁度満潮の潮止まりかな。
大潮で釣れそうな条件は揃っておりますがアタリは有りません。

そこら中にボラの大群です、ラインにもガンガンと絡んできます。

多いのはボラとエイだけです、青物のナブラもありませんよ。

昨年の今頃は200~350g位のアオリ烏賊が可なり釣れて
居りましたね。

今年は烏賊も青物も少ないです、どうなっているのでしょうね。

足下には新子?がおりますよ。
まだ小さいですね。
日が昇って暑くなり、7時には納竿ですよ。

また夕方出撃してみようかな?

