2010年04月02日
アワビシート貼りです!
昨夕は雨の予報でしたが止んでいたので6時前からエギングに
近場の堤防に出掛けました。

家の前ではそんなに感じなかった風でしたが堤防の上は
6~7mの強風でした。
勿論、貸しきり状態でエギングしている人はおりませんよ。
南風を背に受けながら頑張っていると二人連れのエギンガーが
仲間入りしてきました。(アベックのエギンガーです)

気温は高めですが薄着のシャツで平気でシャクッテおります、
若い人は寒くないのでしょうかね~~?
1時間もしない内に上空に雨雲が広がってきたので
慌てて釣り道具を仕舞ってチャリで飛んで帰りました。

昨日買ってきたアワビシートを貼ってみましたよ。

パソコンデスクの前に乾くまでぶら下げております、
3.0号13本と3.5号9本のエギに貼ってみましたが釣れるでしょうかね。
超ケイムラアワビですから日中エギングで効果がありそうです。

これは昨夕の桜島です、
今日も見に行きましたが同じ様に今にも雨が降り出しそうな
空模様です。
風も強いし今夕のエギングはお休みでしょう。
近場の堤防に出掛けました。


家の前ではそんなに感じなかった風でしたが堤防の上は
6~7mの強風でした。

勿論、貸しきり状態でエギングしている人はおりませんよ。
南風を背に受けながら頑張っていると二人連れのエギンガーが
仲間入りしてきました。(アベックのエギンガーです)


気温は高めですが薄着のシャツで平気でシャクッテおります、
若い人は寒くないのでしょうかね~~?

1時間もしない内に上空に雨雲が広がってきたので
慌てて釣り道具を仕舞ってチャリで飛んで帰りました。


昨日買ってきたアワビシートを貼ってみましたよ。

パソコンデスクの前に乾くまでぶら下げております、
3.0号13本と3.5号9本のエギに貼ってみましたが釣れるでしょうかね。

超ケイムラアワビですから日中エギングで効果がありそうです。

これは昨夕の桜島です、
今日も見に行きましたが同じ様に今にも雨が降り出しそうな
空模様です。

風も強いし今夕のエギングはお休みでしょう。
