ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年04月11日

離島遠征は最高でした!

種子島遠征から無事元気に帰還しました男の子ニコニコチョキ

金曜日は風が強い上に雨降り、挙句に土曜日は

波浪注意報まで出ておりました。テヘッ

でも2泊3日エギングで頑張ってきました。イカエギ

雨が降る最悪の気象条件で何処の堤防もアオリ烏賊の釣果が

聞かれない中私も釣友Y君も釣る事が出来て最高でした。ドキッ



帰る日の朝3時から頑張って釣り上げた1200gの

アオリ烏賊です、

私は2杯釣る事が出来ました、もう1杯は700gありましたよ。キラキラ



土曜日の朝釣れた1180gの甲イカです、

私も釣友Y君も何とかボーズは免れたので後の釣りは気楽に

頑張れましたよ。ガーン



こんな物も釣れました、

赤ナマコですがご丁寧にお帰り頂きました。汗



私達がお世話になったトッピー2号です、

鹿児島港から1時間35分で種子島ですから近いですよ。ビックリ

1日3時間の睡眠で頑張ったらチョット疲れました、

離島では小さいアオリ烏賊ですが楽しいエギング遠征でした。ニコニコ

色々と釣り場を回りましたが何処もアオリ烏賊は釣れておらず

行きたかった沖堤防でも釣果は無かったそうですよ。ビックリ
            コジレイさんが4キロUPを釣った堤防です

そんな中、私達二人には小さくても釣れたので最高の遠征でしたニコニコキラキラ

色々とお世話になった釣友Yさんには感謝・感謝でしたよ。ドキッ

帰って来たばかりですが頭の中は次の遠征の事でいっぱいです。男の子ニコニコ

アオリ烏賊万歳!!チョキ