2010年04月24日
ルビアス復活です!!
先日近くのHCで「油落としクリーナー」を買ったので
ルビアス3000を分解した序でに2506も分解してみました。
「油落としクリーナー」の威力は凄いですね~~!
ドライブギアーやウォームシャフトなど汚れたグリスを拭き取りにくい
部品もシューと吹き付けるだけで新品同様になりますよ。
余りにも綺麗にグリスが落ちるので分解したリールを
家の前の道路に持ち出して勢い良くシュ~~~~~
綺麗なったので喜んで組み立て始めると事件が

小さな部品が吹き飛ばされて行方不明になっております、
道路に這いつくばって探しましたがドライブギアーのワッシャーが
1個だけ見つける事が出来ませんでした。
ポイント与次郎店の中島店長さんにお願いしてお取り寄せでした。
無事部品も届いて組み立ても終りました。

1個50円のワッシャーがないとスムーズに回転しないから
不思議?ですよね。
今回の教訓!
「油落としクリーナー」を吹きかける時は小さな部品は
しっかりと指で押さえて吹きかけましょう!!
改めて言わなくても常識ですかね~~ゴメンナサイ
ルビアス3000を分解した序でに2506も分解してみました。

「油落としクリーナー」の威力は凄いですね~~!

ドライブギアーやウォームシャフトなど汚れたグリスを拭き取りにくい
部品もシューと吹き付けるだけで新品同様になりますよ。

余りにも綺麗にグリスが落ちるので分解したリールを
家の前の道路に持ち出して勢い良くシュ~~~~~
綺麗なったので喜んで組み立て始めると事件が


小さな部品が吹き飛ばされて行方不明になっております、
道路に這いつくばって探しましたがドライブギアーのワッシャーが
1個だけ見つける事が出来ませんでした。

ポイント与次郎店の中島店長さんにお願いしてお取り寄せでした。

無事部品も届いて組み立ても終りました。

1個50円のワッシャーがないとスムーズに回転しないから
不思議?ですよね。

今回の教訓!
「油落としクリーナー」を吹きかける時は小さな部品は
しっかりと指で押さえて吹きかけましょう!!

改めて言わなくても常識ですかね~~ゴメンナサイ