ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年04月15日

アオリスタンドです!

昨夜からず~~と冷たい雨が降り続いている鹿児島です雨雨雨

午前中は気温も8度と久しぶりの一桁でした。テヘッ

釣りに行けになら釣具屋へ~ダッシュお決まりのコースです。ガーン

でも今回は欲しい商品が有りましたよ。男の子ニコニコ



株式会社シマノ アオリスタンド   525円

中空形状になっているので自重も8gと非常に軽く、

全長も45mmとさほど長過ぎずエギングの邪魔にもなりませんよ。ニコニコ

シマノの商品ですが1000~4000番のリールならダイワでも

装着できますよ。キラキラ

先日購入したLUVIAS2500Rを堤防や岩の上に置いた時に

傷つかないようにする為に欲しかった商品です。ビックリ

525円ととってもリーズナブルですから今もっている2台のLUVIASにも

装着しておりますよ。ニコニコ




早速2500Rに取り付けてみました、なかなか格好良くなり

これで本体やスプールに傷がつき難くなりました。キラキラチョキ

謳い文句

リールのハンドルの反対側に有るキャップを外して、

そのキャップの代わりにこのアオリスタンドを取り付け、

堤防の上などにロッドを直置きする際にアオリスタンドを下側にして

置けば、リールのボディが硬い堤防面に直接触れない状態となり、

そのまま置き竿の状態でハンドルを回してもローターやベール部分が

堤防に当たらずに、スムーズにラインの巻き取りや送り込みが出来る

アイデア商品です。



ネットで調べていたらアオリスタンド自体の生産は既に終了しており、

現在はアフターパーツとして保有している在庫分のみの販売となって

いるそうですよ。ビックリ