ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年10月05日

リアーフックの製作!

もう直ぐ始まるアジングシーズンに備えてメタルジグの

リアーフックを製作しました。キラキラ

リアーフック用の針は先日紹介しました「ガマカツのアジ船頭12号

です。ニコニコ

最初に作った時はジギングで使わなくなったPEラインを

使って作成しておりましたがビックリ

実際に使ってみるとPEラインは海水に濡れると動きが

悪く掛かりが落ちるように感じました。テヘッ

今はフロロの2号を使って作っておりますよ、

ラインに張りがありますから水中でも絡まずに良く動きます。チョキ



右側はアジ針で作ったリアーフック、真ん中がアジ船頭で作った

リアーフックです。ビックリ

根掛かりして切れたり針先が鈍くなったら直ぐに交換出来るように

並べて収納しております。キラキラ



左側がアジ船頭で作ったリアーフックです、針は半ネムリ形状で

アジの顎の間に刺さるようにヒネリも有りませんよ。ビックリ

障害物を回避して根掛かりも減少する感じがしませんか??シーッ

早くデカアジが釣れるようになって欲しいですよ。サカナ男の子ニコニコ

  


Posted by esu3go at 14:23Comments(11)アジング用品