ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年10月27日

今日もカワハギ釣りです!

晴れてお天気は良いのですが強風の鹿児島です、

台風14号は明日28日には沖縄に近付くそうですよ。テヘッ

その後の進路が可なり気になりますよね。ビックリ

恐らく週末は大シケで釣りには行けそうにありません、

強風でも海釣り公園のカワハギ釣りなら何とかなると出撃しました。車

10時半に入園して釣り始めましたが中々釣れません、

最初に2回アタリがあったのですが2回とも上げる途中でバラシダウン

それから3時まで1~2回カワハギらしいアタリはありましたが

こんなに渋い日も珍しいですよ。ガーン汗

3時過ぎに最後の場所移動でやっと釣れました。ニコニコ



余り大きくはありませんが肝でお腹はパンパンです、

勿論、今晩は肝和えで頂きますよ。ビールキラキラ



桜島が噴煙を上げておりますが北東の風ですから

市内の方には降灰は来ていませんが硫黄の臭いがしてます。ビックリ



ブリやカンパチを泳がせ釣りで狙っている人もアタリがなくて

座り込んでお話に夢中でした。釣り談義でしょうかね

釣れる日と釣れない日が2~3日毎にあるそうで

昨日も青物は全く釣れなかったそうですよ。ウワーン

台風が過ぎたら又釣れるようになって欲しいです。ニコニコ  


Posted by esu3go at 17:54Comments(18)カワハギ釣り