2014年04月15日
寒かったです!
昨日の夕方4時過ぎから英寿君と散歩に行きました、
久しぶりに風も吹かず気持ち良く歩きましたよ。
良く考えたら今日の潮汐は大潮で満月、満潮が7時ですから
エギングに行くには最高です。
散歩も程ほどに切り上げて近場の堤防にGO~~
5時過ぎにはシャクっておりました。


デカイ春イカが簡単に釣れる訳もなく・・・・・、
釣れるのはワカメやホンダワラの藻ばかりですよ。

シャクった後は必ずカンナの藻をブラシで落とさないと
イカのノリが悪いから可なり面倒ですね。

堤防に着いた頃は予報通り南の風2m位でした、
桜島も夕日を浴びてとっても綺麗でしたよ。

でも予報に反して段々強風から爆風となり身体から熱が奪われます、
気温は7時でも20度ありますから暖かいのですがね。
烏賊からの1回のコンタクトもなく爆風と寒さに負けて納竿です、
チャリで家まで5分ですから9時前にはお風呂に入っていましたよ。
近い内にリベンジに行くつもりです。
久しぶりに風も吹かず気持ち良く歩きましたよ。

良く考えたら今日の潮汐は大潮で満月、満潮が7時ですから
エギングに行くには最高です。

散歩も程ほどに切り上げて近場の堤防にGO~~

5時過ぎにはシャクっておりました。



デカイ春イカが簡単に釣れる訳もなく・・・・・、
釣れるのはワカメやホンダワラの藻ばかりですよ。


シャクった後は必ずカンナの藻をブラシで落とさないと
イカのノリが悪いから可なり面倒ですね。


堤防に着いた頃は予報通り南の風2m位でした、
桜島も夕日を浴びてとっても綺麗でしたよ。


でも予報に反して段々強風から爆風となり身体から熱が奪われます、
気温は7時でも20度ありますから暖かいのですがね。

烏賊からの1回のコンタクトもなく爆風と寒さに負けて納竿です、
チャリで家まで5分ですから9時前にはお風呂に入っていましたよ。

近い内にリベンジに行くつもりです。

