2014年04月28日
再利用は大丈夫??
今日の鹿児島市内は朝から雨降りです、
1日中降り続く予報なので外には出られず家で大人しくしております。
先日のアジングと真鯛釣りの道具を片付けたり手入れを
やっておりますよ。

自作のキャロを実際使ってみたら不具合があったので
調整しました、
キャロをセットしてサルカンで止めますがサルカン側のパイプが
長すぎたので何回もフルキャストしたらパイプが折れてしまいました。
自作した道具は色んな不具合が出てくるのでその度に改良しますよ。
右側は長いパイプ、左側が短くカットしたキャロです。

左側はアジングで使った小物です、
真水に浸けて潮抜きして使えるものは再利用します。
右側は真鯛釣りの小物ですがこれも再利用できたら手入れして
次回の釣りで使うことが多いです。
以前は1度使ったワームは全て廃棄しておりましたが
ワンキャストでカラーチェンジしたりしますから1度で捨てて仕舞うのは
勿体無い気がしておりますよ。
皆さんは1回使ったワームは廃棄されますか?
ワームを釣り場に持って行く時はケースに色や大きさに分けて
持って行かれますか~?
ワームを袋から出して保存しても大丈夫なのか心配しております。
1日中降り続く予報なので外には出られず家で大人しくしております。

先日のアジングと真鯛釣りの道具を片付けたり手入れを
やっておりますよ。


自作のキャロを実際使ってみたら不具合があったので
調整しました、
キャロをセットしてサルカンで止めますがサルカン側のパイプが
長すぎたので何回もフルキャストしたらパイプが折れてしまいました。

自作した道具は色んな不具合が出てくるのでその度に改良しますよ。

右側は長いパイプ、左側が短くカットしたキャロです。


左側はアジングで使った小物です、
真水に浸けて潮抜きして使えるものは再利用します。

右側は真鯛釣りの小物ですがこれも再利用できたら手入れして
次回の釣りで使うことが多いです。

以前は1度使ったワームは全て廃棄しておりましたが
ワンキャストでカラーチェンジしたりしますから1度で捨てて仕舞うのは
勿体無い気がしておりますよ。

皆さんは1回使ったワームは廃棄されますか?
ワームを釣り場に持って行く時はケースに色や大きさに分けて
持って行かれますか~?
ワームを袋から出して保存しても大丈夫なのか心配しております。
