2014年10月10日
直撃かな~?
鹿児島市内にはもう何年も台風が上陸していませんが
今回のスズメバチ19号は可なりの確率で上陸しそうです。
中心の気圧は920hpa、最大風速は50mで速さが10km/h は長い間
雨と強風が吹きますから災害が起こり易いですよね、
釣りに行けないと不満を言っておりましたがそれどころではありません。
早い内に台風に備える事にします。
昨夜の酒の肴は釣った魚をから揚げにしました。


セイゴ、キス、チヌ、ソゲ、豆アジ全部まとめてから揚げでした、
畑で採れたタマネギとニンジンをたっぷりと入れたら
とっても美味しかったです。
豆アジは釣友Sから頂きましたが美味しかったので近い内に
釣りに行こうと計画中です、
先日の釣行の時アジのいる場所は確認済みですからサビキ釣りなら
簡単に沢山釣れそうです。
でも今は釣りどころではありませんスズメバチに備える事にします。
今回のスズメバチ19号は可なりの確率で上陸しそうです。

中心の気圧は920hpa、最大風速は50mで速さが10km/h は長い間
雨と強風が吹きますから災害が起こり易いですよね、
釣りに行けないと不満を言っておりましたがそれどころではありません。

早い内に台風に備える事にします。

昨夜の酒の肴は釣った魚をから揚げにしました。



セイゴ、キス、チヌ、ソゲ、豆アジ全部まとめてから揚げでした、
畑で採れたタマネギとニンジンをたっぷりと入れたら
とっても美味しかったです。

豆アジは釣友Sから頂きましたが美味しかったので近い内に
釣りに行こうと計画中です、
先日の釣行の時アジのいる場所は確認済みですからサビキ釣りなら
簡単に沢山釣れそうです。

でも今は釣りどころではありませんスズメバチに備える事にします。

