2014年10月22日
格好良い構図!
女房と娘の運転手ですが用事を済ます間2~3時間自由時間が
ありましたので車に釣り道具を積んで出掛けました。
2人を降ろしてからアジングロッドとライトジギングロッドを持って
サゴシとカマスを狙いに堤防に行ってみました。
到着したのがお昼過ぎのド干潮で水位が低くいのにもめげずに
15~20gのメタルジグを投げ倒しますが中々釣れませんよ。
釣れないと諦めかけると1匹釣れるとの繰り返しで2時間フルキャスト、
流石に老体には堪えますね。
こんな魚が釣れましたよ。

コゼン(カイワリ)
最近この構図の写真が気に入っております、
ブツ持ちしたら指が切れそうなのでジグを持ってシャッターを切りました。


丸々と太ったエソ君ですよ、
良く引くので姿が見えるまでサゴシが釣れたと思っておりました。
リリースしようとしますがトレブルフックが全部口の中です、
ペンチで外している内に血だらけで死んでしまったのでお持ち帰りです。

カイワリにチヌ、エソと色々と釣れるから結構楽しかったです、
青アジもヒットするのですが高い堤防を持ち上げる間に全て
オートリリースとなりましたよ。
次回は早朝か夕マズメを狙って出掛けてみる心算です。
ありましたので車に釣り道具を積んで出掛けました。

2人を降ろしてからアジングロッドとライトジギングロッドを持って
サゴシとカマスを狙いに堤防に行ってみました。

到着したのがお昼過ぎのド干潮で水位が低くいのにもめげずに
15~20gのメタルジグを投げ倒しますが中々釣れませんよ。

釣れないと諦めかけると1匹釣れるとの繰り返しで2時間フルキャスト、
流石に老体には堪えますね。

こんな魚が釣れましたよ。


コゼン(カイワリ)
最近この構図の写真が気に入っております、
ブツ持ちしたら指が切れそうなのでジグを持ってシャッターを切りました。



丸々と太ったエソ君ですよ、
良く引くので姿が見えるまでサゴシが釣れたと思っておりました。

リリースしようとしますがトレブルフックが全部口の中です、
ペンチで外している内に血だらけで死んでしまったのでお持ち帰りです。


カイワリにチヌ、エソと色々と釣れるから結構楽しかったです、
青アジもヒットするのですが高い堤防を持ち上げる間に全て
オートリリースとなりましたよ。

次回は早朝か夕マズメを狙って出掛けてみる心算です。

