ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年01月06日

簡単で最強 ジャンスィックSP!

お仕事の方は今日が仕事始めでしょう、

年寄りは1か月に1度の定期歯医者が仕事始めでしたびっくり

年はとっても歯医者は好きになれませんが残り少ない

自分の歯を大事に使いたいと思っておりますよえー

2020年の年初めに新しいノット(結び方)を1個習得しようと

昨晩から取り組んでいます、

フロロ10号まではFGノットで結んでおりますが16号を

結んだら上手く行きませんでしたよやべー

ネットで色々と調べて良さそうな結び方を見つけました男の子ニコニコ

選んだのはジャンスィックSP(漁師結び)の結び方ですナイス

説明には

サルカンやスナップ、ルアー直結などへのラインの結び方の一種で、

漁師がよく使う結び方であり比較的手軽に作ることができる上に、

強力な結びとして知られるので覚えておくと楽です」
と書いてありました






シンプルなノットなのにハーフヒッチでの補強なしで、

98%も耐えるという驚異的なノットだそうで

通常の結び方はサルカンに2重に掛かるのですが、

これを3重にして使っている方がいらっしゃるそうですよびっくり

練習してみると意外と簡単に覚えられそうですよ、

補強なしで98%も耐えられたら色んな場面で活躍してくれそうですあはは  


Posted by esu3go at 12:26Comments(1)釣りの研究です