ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年01月17日

5目釣りでした!

昨日から降り出した雨が降り続いております、

でも予報ではもう直ぐ止むそうですよ雨

昨日は釣った魚を捌いて近所に配りました男の子ニコニコOK



マトウダイ 45cm

今まで釣った中で一番大きなマトウダイでした、

体の丸い模様が弓矢の的に似ているから付いた名前だそうです。

針に掛かった小さなイサキを丸呑みしたのでしょうびっくり



ウスバハギ 55cm

食用になるのはカワハギ、ウマヅラハギ、ウスバハギの3種だそうです、

本カワハの肝醤油が知られていますがウスバハギも負けずに

美味しい魚ですよあはは

1mにもなるそうで55cmはまだまだ小さいのでしょうねびっくり



台所で見ると大きかったです、

鍋で食べるのが一番美味しいそうですので捌いて冷凍かなウィンク

その他にもこれだけ釣れました



マダイ1キロ~3匹、ミノカサゴ~1匹、イサキ~15匹

朝7時半ごろから釣り始めましたが午前中に釣れたのは小さな

真鯛が1匹でした、

ポイントを何回も変わってやっとこれだけ釣れましたよあはは

今が一番魚が釣れない時期でしょうかね、

ティップランでアオリイカを狙うのが楽しそうですイカエギウィンク