ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年01月07日

クッションゴム自作!

朝から陽射しもなくどんよりとした鹿児島市内です、

今日は朝から台所で作業をしておりますよびっくり

以前買って来ていたウレタンゴムでマダイ釣り用クッションゴムを

自作しようとスイベルを買ってきました車



ダイワ DスイベルSS サイズ1        273円

ササメ パワーステン スイベル サイズ1  185円

1年間使ったらウレタンゴムも劣化してきますので

1年の初めに新しくクッションゴムを自作しました、

ウレタンの長さが2.5mありますから1mを2本と50cmを1本

作ることが出来ます、

両方にスイベルが付いていますから想定よりチョット長くなりますよ。あはは



使う道具はペンチとバターナイフだけです、

ウレタンゴムを熱したバターナイフで溶かしてからペンチで挟んで

くっつけます男の子ニコニコOK

最初はチョット難しいですが慣れたら直ぐに出来ようになります、

要領としてはバターナイフの温度が一番重要ですよ。

熱過ぎるとウレタンゴムが溶けて仕舞うし低いと引っ付きませんあはは

頻繁に釣り船で餌釣りをしない人は買った方が安上がりかな?



令和2年用のクッションゴムが3本出来ました、

来週は初釣りに行こうと画策している毎日ですにっこり  


Posted by esu3go at 10:04Comments(0)マダイ釣り用品