ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年04月11日

後始末が来年の釣果を・・・!

今日の鹿児島市はどんよりと曇っています、

今月初めから晴れの日が続いていましたが明日は大雨に

なる予報ですねわーん

雨が降り出す前に遠征で使った道具の後始末を済まそうと

一昨日と昨日は家から殆ど出ることなく頑張りました、

後はロッドやリール、エギなどをメンテして次回の遠征まで

大事に仕舞っています男の子ニコニコOK

道具の不具合は覚えている時に手入れする事が大事ですねナイス



1度でも使ったエギは塩抜きします、

私は少なくとも半日は水に浸けて置いておきますよあはは

一緒に入っている石は甑島から拾ってきました、

塩抜きしてからある事に使います次回にでも紹介しますね



エギングやアジングロッドは水洗いしたら乾いたタオルで拭いたら

ロッドスタンドに立てて乾かします、

振り出し竿やギャフなどはシャフトの中に水が入って仕舞うので

壁に立てかけて中までしっかりと乾かしますよウィンクOK



今回の遠征では6個のリールを使いましたので朝一番に

中性洗剤で軽く洗って水を乾いたタオルで拭きとってから

ドラグを緩めて陰干ししておりますよナイス

来年の遠征まで1年間使わない道具もありますから手入れは

しっかりとやる事が大事と思っております、

遠征から帰って来た次の日から来年の準備が始まりますよびっくり
  


Posted by esu3go at 06:59Comments(0)離島遠征です!