ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年04月18日

お頭の煮つけ!

お天気は良いのですが強風が吹いている鹿児島です、

コロナウイルスで不要不急の外出は自粛なので大人しくしています男の子ニコニコ

釣ったヒラス(ヒラマサの幼魚)を3枚に下ろしたのですが冷凍庫が

満杯だったので頭を捨てるか迷った末に冷凍しました、

冷凍庫が邪魔なので昨夜は処分するつもりで料理しましたよにっこりちょき



ヒラス(ヒラマサの幼魚)のお頭を甘辛く煮付けました、

ショウガを沢山入れて汁が無くなるまで煮詰めたら焼酎の

肴に最高の1品になりましたビール男の子ニコニコOK

最近魚しか食べていませんから今晩はお肉料理の予定です、

焼肉?すき焼き?まだ決まっていない我が家でしたえー  


2020年04月18日

雨が降り出す前に出撃!

今日の鹿児島の予報は雨だったと思いますが・・・・・、

桜島から綺麗な太陽が上がって陽射しがありますよ晴れ

昨夜は雨脚が強かったので晴れて欲しかったですにっこり

来週の火曜日まで雨マークが続いてたので慌てて畑に

出掛けました、

ニンニクとタマネギの収穫に行こうと思っていましたから

雨が降り出す前に採って来られて良かったですよ男の子ニコニコOK



200個近く植えたので干すのも大変です、

昨年は5月初めに収穫しましたがチョット遅すぎたので

今年は4月半ばに収穫しようと考えておりましたナイス



300本植えたタマネギの苗も枯れることなく殆ど育ちました、

大きくなったタマネギを100個ほど収穫してきました、

近所や親戚に配った残りは吊るして干していますびっくり

毎晩サラダを作って新タマネギを食べていますので血液が

サラサラになって健康で元気が出そうですあはは  


Posted by esu3go at 07:37Comments(0)家庭菜園です