2020年09月03日
特別警報級に備えます!
台風10号が発達しながら鹿児島に近づいております、
九州に接近した頃には915hpa、最大瞬間風速60m
直撃、上陸したらと思うと怖くなりますが
自分にできる最大限の備えで乗り切るつもりですよ
今日9月3日は「グミ」の日だそうです、
買い物に行ったついでにおやつに買ってみました

カンロ Pureグミ グレープ味
今朝は8時前から近くのスーパーやコスモスに出掛けました

停電になってもカセットコンロでお湯が沸かせるので
直ぐに食べられるカップラーメンはとっても便利ですね

阿蘇の天然水 2L 6本入り
断水に備えて水を買って来ました、
水さえあったら2~3日なら大丈夫ですね
この他にもカセットコンロ用のボンベや窓ガラスを補強するのに
養生テープも買って来ました、
乾電池は単1、単2、単3、単4と買い置きがありますから
何時でも使える様に台の上に出すつもりです

断水するとトイレが使えなくなるからお風呂に水を貯めておきます、
明日になったら雨戸を閉めて台風に備えたいと思っていますよ
九州に接近した頃には915hpa、最大瞬間風速60m

直撃、上陸したらと思うと怖くなりますが
自分にできる最大限の備えで乗り切るつもりですよ

今日9月3日は「グミ」の日だそうです、
買い物に行ったついでにおやつに買ってみました


カンロ Pureグミ グレープ味
今朝は8時前から近くのスーパーやコスモスに出掛けました


停電になってもカセットコンロでお湯が沸かせるので
直ぐに食べられるカップラーメンはとっても便利ですね


阿蘇の天然水 2L 6本入り
断水に備えて水を買って来ました、
水さえあったら2~3日なら大丈夫ですね

この他にもカセットコンロ用のボンベや窓ガラスを補強するのに
養生テープも買って来ました、
乾電池は単1、単2、単3、単4と買い置きがありますから
何時でも使える様に台の上に出すつもりです


断水するとトイレが使えなくなるからお風呂に水を貯めておきます、
明日になったら雨戸を閉めて台風に備えたいと思っていますよ
