ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年09月11日

キビナゴ不漁でショック!

2週連続接近した台風が通り過ぎたら海の状況も良くなると

期待しましたがこんなニュースが・・・・・びっくり

鹿児島の秋の味覚、キビナゴ漁が種子島で始まった。

解禁と同時に台風9号、10号が次々に通過したため、

待ちに待った船出となったが、水揚げ量はごく僅かだった。

10日、港に並んだキビナゴは僅か3箱足らず。

種子島のキビナゴ漁は来月最盛期を迎え、来年2月末まで続く。


鹿児島県民の食卓に欠かせないキビナゴですがサンマと同じような

不漁が続くのでしょうかね~?



20~50g 根魚用ジグヘッド

根魚を狙う時にはテキサスリグを多用しますがキジハタやオオモンハタは

ボトムの根魚狙いでは中々釣れません、

メタルジグをシャクルかジグヘッドで横引きした方が釣れる確立が

高いに思えますよ男の子ニコニコOK

根魚釣りではメタルジグやワーム、餌など色々と使いますが

餌の中ではキビナゴが最高に良いです、

このまま不漁が続いたら餌として使えなくなりますよガーン

何時でも出撃出来るように準備だけは念入りにして

いるesu3goでしたあはは  


Posted by esu3go at 11:32Comments(0)ニュースです