2020年09月14日
糸撚れ防止!
今日の予報は晴れでしたが曇ったり晴れ間があったり
小雨が降ったりと不安定な1日です



レジャー農園の夏野菜は全て終わったので収穫もなく
チョット寂しい今日この頃ですが秋から冬に向かった
野菜の植え付けをやっておりますよ

9月半ばと言っても昼間は暑いので釣り具を弄っております

ヤマシタ 5連サルカン
糸撚れ防止用
真鯛やイサキ釣りにはリーダーが10m以上になる事が多いから
糸撚れにはかなり気を使います、
糸撚れが入って仕舞ったら枝針が幹糸にクルクル絡んでしまい
極端に魚の喰いが落ちて仕舞いますよ
イトヨリと言う魚は底から上がって来る時にクルクル回りながら
上がって来るから「糸撚り」と言われるそうですよ

ダイワ インタースナップ付ローリングスイベル
色んな形や大きさのスイベルがありますがダイワの商品は回転が良く
とっても便利なアイテムです、
糸撚れを防ぐ為に色んな小物にも気を使っておりますよ
釣りに出撃する前には慎重にチェックしております
小雨が降ったりと不安定な1日です




レジャー農園の夏野菜は全て終わったので収穫もなく
チョット寂しい今日この頃ですが秋から冬に向かった
野菜の植え付けをやっておりますよ


9月半ばと言っても昼間は暑いので釣り具を弄っております


ヤマシタ 5連サルカン
糸撚れ防止用
真鯛やイサキ釣りにはリーダーが10m以上になる事が多いから
糸撚れにはかなり気を使います、
糸撚れが入って仕舞ったら枝針が幹糸にクルクル絡んでしまい
極端に魚の喰いが落ちて仕舞いますよ

イトヨリと言う魚は底から上がって来る時にクルクル回りながら
上がって来るから「糸撚り」と言われるそうですよ


ダイワ インタースナップ付ローリングスイベル
色んな形や大きさのスイベルがありますがダイワの商品は回転が良く
とっても便利なアイテムです、
糸撚れを防ぐ為に色んな小物にも気を使っておりますよ

釣りに出撃する前には慎重にチェックしております
