ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年09月06日

風速65mへの備え!

気象庁は鹿児島県に「台風を要因とする特別警報」を発表する可能性は

小さくなりましたが最大風速45メートル、最大瞬間風速65メートルなどの

暴風や記録的な高波、高潮、大雨となる予測に何ら変わりはないとして、

引き続き最大級の警戒を呼びかけています


十数年ぶりにこんなに大きな台風が鹿児島県に近付いています、

雨や高潮、高波、土砂崩れ、川の氾濫はそんなに心配する事は

ありませんが木造2階建ては暴風が怖いですよやべー



今までの台風では雨戸のない窓にテープを貼るだけでした男の子ニコニコ



今回はもし窓ガラスが割れても段ボールを貼っていると

ガラスの飛散を少しでも防げそうです、

夕方には鹿児島市が暴風圏内に入りますからその前に

貼る作業をするつもりですよナイス

最近の家はサッシにモルタル作りですから補強の板を

釘で打ち付けることが出来ませんよわーん



養生テープは台風の時窓ガラスを補強するのに活躍してくれます、

布のガムテープが接着に関しては強いのですが台風の後始末に

窓枠やガラスにベトベトが残って最悪ですよわーん

出来る最大限の備えをして10号と戦う心算ですにっこりOK  


Posted by esu3go at 09:25Comments(0)台風接近ですよ!