ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年09月13日

ゲジゲジ!

台風が通り過ぎたら釣りに行けると思っていましたが

低気圧が接近して雨の日が多い鹿児島です、

もう長~~く釣りに行っていないような気がしていますよめそめそ

昨夜も次回の出撃に備えて根魚用のワームを引っ張り出して

買って来たままのパック袋から新しい入れ物に整理して入れたら

使い易くなりましたよあはは



ダイワ HRF KJカーリー 3.8inch ロックフィッシュ

■モジャモジャボディが強烈アピール!キジハタに最適!

半円状の極薄リブを密に配置。複雑な水流を発生させスローフォールを

可能にするとともに、リブにエアーをホールドし、アクション時に

細かな気泡を発生させてアピールする。また大小のドットを配し、

中央部のみを凹ませた「3Dクレセントカーリーテール」、

レスポンスの良さと強度を兼備。流行のアコウゲームはもちろん

様々なフィッシュイーターに強烈にアピールする。




全カラー17種類の中から私が厳選した5種類です、

キジハタにも効きますがアカハタ釣りにはアピール度が上がって

経験から釣れる事間違いありませんよあははナイス

早く釣りに行きたくてウズウズしているesu3goです男の子ニコニコ  


Posted by esu3go at 16:24Comments(0)根魚用品

2020年09月13日

全米オープン優勝!

大坂なおみ

全米オープン優勝! 3度目GS制覇!

2019年にアジアで男女を通じて初めて世界1位に輝いてから

最近、調子が悪いと言われていたので優勝は嬉しいニュースですちょき

余り嬉しいニュースが無かったように思いますから

本当に良かったですねあはは



ポイント釣具 大漁セ~~~ル 9/15~~10/18

今朝の新聞折り込みで見つけました、

最近欲しい小物は余りありませんがセールは大好きです男の子ニコニコ

暇潰しに遊びに行ったらとっても楽しいですが

新型コロナでマスクをしてウロウロしても長居が出来ませんから

ちょっと残念な気持ちですよわーん

ジギングロッドと両軸リールが欲しいと思っていますが

もう少しお小遣いを貯めて元旦セールで買えたら嬉しいですねちょき

今日は曇りから晴れの予報です、

曇りでも日中はまだまだ暑いから夕方からレジャー農園に

行ってニンニクやラッキョウの植え付けの予定ですよにっこり  


Posted by esu3go at 13:05Comments(0)セールです。

2020年09月12日

一刺し入魂!

昨夕から降り出した雨は日付が替わった頃には豪雨

雨音で中々眠れませんでした、

昨日レジャー農園に野菜の種を蒔いたので雨で流されるのでは?

こんな事を考えていたら目が覚めたのは7時半でしたよにやり

離島に行けなかったので近場のナイト餌釣りの準備を

しております男の子ニコニコOK



私が真鯛釣りで使っている金龍針です、

船長さんも絶対に伸ばされないとお薦めの針ですよウィンク

右の2本はタイラバなどで使っていますが刺さりが抜群です、

イサキやアジ、サバなどの餌釣りで使いますよびっくり

釣り人と魚との唯一接点である針と餌はとっても重要ですね、

一刺し入魂』は私の釣りにおけるモットーですあははちょき  


Posted by esu3go at 12:41Comments(0)天気が悪いですよ!

2020年09月11日

キビナゴ不漁でショック!

2週連続接近した台風が通り過ぎたら海の状況も良くなると

期待しましたがこんなニュースが・・・・・びっくり

鹿児島の秋の味覚、キビナゴ漁が種子島で始まった。

解禁と同時に台風9号、10号が次々に通過したため、

待ちに待った船出となったが、水揚げ量はごく僅かだった。

10日、港に並んだキビナゴは僅か3箱足らず。

種子島のキビナゴ漁は来月最盛期を迎え、来年2月末まで続く。


鹿児島県民の食卓に欠かせないキビナゴですがサンマと同じような

不漁が続くのでしょうかね~?



20~50g 根魚用ジグヘッド

根魚を狙う時にはテキサスリグを多用しますがキジハタやオオモンハタは

ボトムの根魚狙いでは中々釣れません、

メタルジグをシャクルかジグヘッドで横引きした方が釣れる確立が

高いに思えますよ男の子ニコニコOK

根魚釣りではメタルジグやワーム、餌など色々と使いますが

餌の中ではキビナゴが最高に良いです、

このまま不漁が続いたら餌として使えなくなりますよガーン

何時でも出撃出来るように準備だけは念入りにして

いるesu3goでしたあはは  


Posted by esu3go at 11:32Comments(0)ニュースです

2020年09月10日

シイラにはバーブレス!

今日の昼過ぎから離島のジギング&根魚釣りの予定でしたが

天候急変により中止となりましためそめそ

雨が降ったり風が強くなったら中止はやむをえません、

命あっての趣味ですからねOK

離島に行ったらシイラや青物のナブラに遭遇するかもと

思い立ち釣具屋へ遊びに行きましたよ車

遥か遠方のナブラを狙い撃つ



JACKALL ビッグバッカー ライザー012SL イナ/スリムボーダー

着水からすぐにリトリーブを始めると瞬時に水面を逃げ惑う

小魚の動きを演出しゲームフィッシュの捕食スイッチを入れて

バイトを誘発します。

台風が過ぎ去ったら青物やシイラの季節がやって来ます、

昨年まで手持ちのミノーを使ってシイラを釣ったら2~3回で

高価なミノーが壊れて仕舞いましたわーん

ホッパーは丈夫ですが中々シイラがヒットしてくれませんので

シイラが暴れても壊れないミノーを購入しましたよ男の子ニコニコナイス

ポイント釣具の岡部さんに相談したら自信を持って薦めてくれた

ミノーですから使うのがとっても楽しみですOK



シイラに使うためにペンチでバーブレスにしました、

シイラが船上で暴れた時フックで怪我をする事が多いから

必ずバーブレスにするように心掛けておりますよやべー

今回は残念な中止となりました、

今月中に出撃出来たら嬉しいですよにっこりナイス  


Posted by esu3go at 09:14Comments(0)シイラ釣りです。

2020年09月09日

テキサスリグには最高!

台風が通り過ぎたので離島の根魚釣りに向けて準備中

リーダーや針も大事ですがシンカーも重要です、

水深や潮の流れに合わせた重さのシンカーを使わないと

HITに持ち込めませんよびっくり

シンカーが軽いと底が取れず流され過ぎて根掛りします、

また余り重た過ぎると底は取れても魚の喰いが悪くなり

軽過ぎるのと同様に根掛りが多発しますよわーん



なつめ錘18号~30号、丸オモリ25号

私が根魚釣りで一番多用するテキサスリグ用の中通しの

シンカーですびっくり



テキサスリグはワームの上側に中通しの重りを通して使うリグになり

シンカーがあるためフックセットによって根掛かりの回避性能が

高いことが最大のメリットだと思っております


シンカーの写真の上側の右3個は泳がせ釣りで使いますが

中々活きたアジが手に入りませんよえー



泳がせ釣りはデカい青物や根魚が釣れます、

とっても面白いので離島では小魚を釣ってぜひやってみたいですよちょき

今週はお天気も良さそうなので離島に行けるかな~?あはは  


2020年09月08日

イラガ?

台風一過急に秋が来たように感じる鹿児島市内ですにっこり

台風が9号10号と2週続けて九州に接近しました、

特に心配された10号も我が家は被害もなく一安心

被災された方の1日も早い復興を願いますにっこり

台風に備えての準備と後片付けに追われてチョット疲れ気味

やっと庭や家の周りも元通りになりましたよOK

台風が接近する前の4日に庭で痛い目にあいましたえーん



毒毛虫 ヒロヘリアオイラガ

毛虫図鑑で調べたらヒロヘリアオイラガに一番近い感じですわーん

台風で飛びそうな物を片付けたり紐で縛ったりしていたら

突然手のひらにやけどをしたような痛みが走りましたガーン

毒毛虫が居るのに気づかず触ってしまったようです、

刺されてから5日目ですが左の手のひらは少し腫れていますよわーん

刺された時直ぐに水洗いして「液体ムヒ」を塗ったから

これ位で済んだような気がしていますOK

皮膚科の病院に行った方が良いのかな~?  


Posted by esu3go at 10:15Comments(0)涼しくなりました!

2020年09月07日

インフィートBJ-621!

台風10号が被害もなく通り過ぎたので朝から後片付けで

忙しかったです、

7か所の雨戸や窓ガラスに貼った段ボール、玄関に避難させていた

植木鉢など元通りに片付けましたよびっくり

台風の接近で倉庫に入ってラジオやライトなど探した時に

ジギングロッドが1本出て来ましたあはは



ロッド : ダイワ インフィート BJ-621XHB

標準全長:1.88m
•継数:1本
• 仕舞:188cm
•自重:155g
• MAXジグウェイト:~120g
•適合PEライン:0.6~1.2号
•カーボン含有率:84%

小~中型のジグ(MAX120gまで)を幅広く扱うことのできるロッドです。

80mくらいまでの水深のところで色々なタイプのジグを使え、

不意に現れた大物とのファイトにもしっかり対応することができます。

ターゲットとなる魚種は豊富でシーバス、タチウオ、マダイ、小型青物など

近海でのジギングにはほとんど対応しています。


ピットブルPE1.5号を巻いていたリョウガC2020PE-HLを

セットして使うことにしました、

先日新しいPEライン1号を買ったのですが一応そのままで

使ってみる事にしましたよウィンクOK

近海の小型青物や根魚で登板させようと思っていますちょき  


2020年09月07日

命と一緒に車も守ります!

台風10号も過ぎ去り夜が明けました、

家の周りを見た感じでは大きな被害はなかったようです男の子ニコニコOK

昨夜は暴風が凄かったので日付が替わった2時半まで

起きておりましたが何か壊れる音に怯えながら就寝でしたガーン

家の前の福祉館が避難所になっておりましたが

避難はせずに家を守る事にしました男の子ニコニコナイス

庭に止めてあった軽自動車が強風で僅かに動きます、

鹿児島市にもっと接近したらブロック塀に衝突する心配が

脳裏をよぎったのでブロック4個でタイヤを止めましたやべー



後輪を止めてありますびっくり



前輪は後ろからの風で前に動かない様に止めました、

結婚してから40年以上経ちますが初めての経験でしたよガーン

命を守るのが第一ですが車も大事です、

今月も10月も台風が接近上陸する可能性がありますが

10号を経験したら防災能力がUPしたように感じておりますよあははナイス  


Posted by esu3go at 08:04Comments(0)台風接近ですよ!

2020年09月06日

風速65mへの備え!

気象庁は鹿児島県に「台風を要因とする特別警報」を発表する可能性は

小さくなりましたが最大風速45メートル、最大瞬間風速65メートルなどの

暴風や記録的な高波、高潮、大雨となる予測に何ら変わりはないとして、

引き続き最大級の警戒を呼びかけています


十数年ぶりにこんなに大きな台風が鹿児島県に近付いています、

雨や高潮、高波、土砂崩れ、川の氾濫はそんなに心配する事は

ありませんが木造2階建ては暴風が怖いですよやべー



今までの台風では雨戸のない窓にテープを貼るだけでした男の子ニコニコ



今回はもし窓ガラスが割れても段ボールを貼っていると

ガラスの飛散を少しでも防げそうです、

夕方には鹿児島市が暴風圏内に入りますからその前に

貼る作業をするつもりですよナイス

最近の家はサッシにモルタル作りですから補強の板を

釘で打ち付けることが出来ませんよわーん



養生テープは台風の時窓ガラスを補強するのに活躍してくれます、

布のガムテープが接着に関しては強いのですが台風の後始末に

窓枠やガラスにベトベトが残って最悪ですよわーん

出来る最大限の備えをして10号と戦う心算ですにっこりOK  


Posted by esu3go at 09:25Comments(0)台風接近ですよ!

2020年09月05日

集魚効果UP!

昨夜は台風に備えて早めに雨戸を閉めたら部屋は真っ暗ですが

面白いテレビ番組もなかったので釣り具を弄っておりました男の子ニコニコ



こんな仕掛けで根魚を狙います、

日中の釣りなら針とシンカーの間に発光玉は付けないのですが

真っ暗闇の中での餌釣りですからアピール度が上がるように

考えました男の子ニコニコOK



UVライトで蓄光させたら紫外線を吸収して良く発光しますので

シブダイや根魚にアピールして食いが良くならないでしょうかね?

集魚効果UP!!



TOHO 発光玉 ソフトソフト8H グリーン 5号

発光玉にも色んなカラーがありますが私はグリーンが好きです、

タイラバや天秤餌釣りにも良く使いますよウィンク

昼めしを食べたら雨戸が無いガラス窓に養生テープで補強します、

出来る事を早めにやって台風10号に備えますよびっくり  


Posted by esu3go at 13:08Comments(0)シブダイ用品

2020年09月04日

台風の必需品!

気象庁と国土交通省は、

自分の命、大切な人の命を守るため早めの対策を」と

台風10号について緊急記者会見を開き呼びかけたガーン

テレビを観ると自民党の総裁選びか台風10号の事ですテレビ

私は誰が総理大臣になるか余り関心がありませんよ

派閥の主導権争いで国民の事など全く考えていませんからねえー

我々の命に直結する災害の方がもっと大事ですよびっくり



今まで経験したことが無いような台風だそうですから倉庫の

中からラジオ付きのライトを探し出しました、

台風が上陸しなくても大きな被害が出て停電や断水は

避けられなさそうですよわーん

何十年ぶりにラジオを聞いてみたら懐かしかったですウィンク



雨戸がある窓は大丈夫だですが出窓などには飛んできた物で

窓ガラスが割れても段ボールを貼り付けてあれば大きな

怪我はしないのではありませんかね~?

今日の夕方から雨戸を閉めたり忙しくなりそうですあはは  


Posted by esu3go at 13:56Comments(0)台風接近ですよ!

2020年09月03日

特別警報級に備えます!

台風10号が発達しながら鹿児島に近づいております、

九州に接近した頃には915hpa、最大瞬間風速60mガーン

直撃、上陸したらと思うと怖くなりますが

自分にできる最大限の備えで乗り切るつもりですよやべー

今日9月3日は「グミ」の日だそうです、

買い物に行ったついでにおやつに買ってみました男の子ニコニコ



カンロ Pureグミ グレープ味

今朝は8時前から近くのスーパーやコスモスに出掛けました車



停電になってもカセットコンロでお湯が沸かせるので

直ぐに食べられるカップラーメンはとっても便利ですねナイス



阿蘇の天然水 2L 6本入り

断水に備えて水を買って来ました、

水さえあったら2~3日なら大丈夫ですね男の子ニコニコ

この他にもカセットコンロ用のボンベや窓ガラスを補強するのに

養生テープも買って来ました、

乾電池は単1、単2、単3、単4と買い置きがありますから

何時でも使える様に台の上に出すつもりです男の子ニコニコOK

断水するとトイレが使えなくなるからお風呂に水を貯めておきます、

明日になったら雨戸を閉めて台風に備えたいと思っていますよあはは  


Posted by esu3go at 11:40Comments(0)台風接近ですよ!

2020年09月02日

夜のサビキ釣り!

台風9号が九州の西側を進んでいるようです、

吹き返しの風が強い鹿児島市内ですよやべー

9号を心配していたら10号が発生して九州に向かっていて

進路予報では鹿児島に上陸しそうですわーん



最近は台風のブログが多くなっていますよ、

来週の初めに接近しそうなので来週も釣りは無理でしょうダウン

自然相手の遊びですから諦めておりますよめそめそ



UV-resin グロー

夜釣りでのサビキ釣りには効果があります、

離島の夜釣りで使うように作っている途中ですよキラキラ



これは以前フロロ8号で作ったサビキですが

船長さんが「離島では16号でないと細い」と言っていますから

昨夜からフロロ16号で作り始めましたよ男の子ニコニコOK

その前に台風10号に備えなければなりません、

木造の2階建ての家が飛ばされないようにするにはどうしたら

良いのでしょうかね~?教えて欲しいです  


2020年09月01日

マイナポイント!

マイナンバーカードを持つ人に最大5千円分のポイントを付与する

政府の「マイナポイント」事業が今日9月1日に始まりますにっこりナイス

7月の初めの鹿児島県知事選挙の時市役所に期日前投票に

行ったついでに夫婦でマイナンバーカードの手続きをしました、

先日、カードの受け取りに行ったのでキャッシュレス決済の中から

自分の好きなものを一つ登録してきましたよウィンクOK

25%還元ですから20,000円で25,000円の買い物ができます、

欲しいジギング用のリールを買おうかな~?

とうとう8月はお天気が悪く1回しか釣り船に乗れませんでした、

お小遣いがチョット残っていたのでラインを購入しましたよ男の子ニコニコ



Seaguar PE X8 1号 150m 20lb

こだわり派のためのPEライン

超高強力ポリエチレン繊維 IZANAS 使用

◆こだわり派のためのPEライン
クレハ社PEシリーズで最も伸びが少ないグランドマックスPEを採用。
8本組を採用し強度を徹底追求。
新ピッチマーキングを採用し視認性を徹底追求。
コストパフォーマンスを徹底追求。
精細な釣法に対応した0.6号から、青物などの大物狙いに使用できる
6号まで幅広い号柄をラインナップしています。



ダイワ リョウガ C2020PE-HL

今まではピットブルPE1.5号を巻いておりましたので

近い内に新しいラインと巻き替えるつもりです、

PE1号にフロロ5号で20~40gの小さなジグをシャクったら

真鯛やイサキ、小型根魚に良さそうですよあははちょき  


Posted by esu3go at 11:48Comments(0)台風接近ですよ!