ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2009年04月10日

何とか釣れました~~!!

昨日は今シーズン最後の真鯛釣りに挑戦しましたよ、

何とか自己最高記録の2.5キロの真鯛をゲット出来ました。チョキ



真鯛の他にもアジやカツオ、イトヨリ・・・まるで五目釣りですね、

アジは37cmを頭に20数匹釣れました。サカナ

アジが邪魔するから真鯛は中々釣れなくて苦労しましたよ。ウワーン

船中で一番大きな真鯛をヒットさせたのは私でしたが途中で

残念ながらラインブレーク(ハリスはフロロの4号、真鯛針11号)でした。男の子エーン

船長曰く「今の真鯛は10キロクラス」位の引きをしていたそうですが

私のテクニック不足で大真鯛は海の底にバイバイ~~~~ガーン汗

潮止まりが1時頃だったので船長の好意で潮が動き出す4時過ぎまで

頑張りましたが私に釣れた鯛はこの1匹でした、

でも最後で大きな真鯛が釣れたので満足・満足~~チョキ

しかしこの後にハプニングがありました。ビックリ



何だと思いますか・・・?雨降りでは有りませんよ、

桜島の降灰が東風に乗って鹿児島市内に降っているのです。怒

こんなに酷い降灰は9年ぶりだそうです、ロードスイーパー49台が

市内の道路を走り回っておりますが雨が降るまでは大変ですね。テヘッ

でも私は今日の午後から鹿児島に別れを告げて種子島へ避難します、

3日間エギングを楽しんできた頃には・・・・・・・。ニコニコ

今から遠征の準備をやります、頑張ってきま~~す。船イカ