ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2010年10月09日

果報は寝て待て!

昨日からず~~~~~と雨が降り続いている鹿児島です。雨雨雨

昨夜はアジングにでも行く心算で久しぶりにアジングロッドを

持ち出してリールをセットしておりました。ビックリ

頭の中は尺アジの引きが忘れられずアジングに思いを馳せて

おりましたが合羽を着てまで出掛ける勇気はありませんでしたよ。ガーン汗

恐らく釣れないことは十分に分かっておりますからね、

それでも行ってみたくなるのはアジングの魅力でしょうかね。サカナキラキラ

雨降りは大人しく昼寝でもして休養しています。男の子ニコニコ

雨が止んだら又青物が釣れるようになるかもしれませんよね、

それまで家で仕掛けやアシストフックでも作って果報を待ってますよ。ドキッ



英寿君も所定の場所でお昼寝しておりますよ、

こんな姿勢で寝るのが一番落ち着くらしいです。柴犬ビックリ

私は昨夜のアルゼンチンとのサッカーをビデオで観賞です、

何回観ても最高ですね~~。サッカーチョキ

  


Posted by esu3go at 13:53Comments(7)天気が悪いですよ!

2010年10月08日

スタッガリングスイマー125 !

今朝の朝練は寝坊して断念でしたよ、

そんなに疲れていた訳ではなかったのですが目覚ましが

起こしてくれませんでした。ガーン怒

夕方からアジングでも行ってみようかと考えておりましたが

大雨で諦めましたよ。テヘッ

明日も大雨の予報ですから丁度良い休養ですね。ニコニコ

そんなに大した釣果もありませんが釣りに行かないとブログを

書くのもチョット寂しいですね。男の子エーン

ブログのネタを探してポイント釣具に遊びに行ってみました。ダッシュ

今日からルアーが通常の価格から20%オフだって!
4日間だけだそうです


沈めるだけで喰うペンシル


シマノ オシア スタッガリングスイマー125 タイプ2
   (ヘビーモデル) OL-1253  ボラコノシロ 05T
                     125mm 35g

謳い文句

シーバスを狂わせた魔性の泳ぎを、ズシリと重いヘビーウェイトで再現。

飛距離と波に負けない安定性を確保しつつ、外海の大物対応ルアーへ

昇華させました。

注目は、フォール姿勢。水平を保ったままユラユラとロールしながら

落ちていくので、常に釣る状態をキープ。

4000番クラスで高速に巻いても水面に飛び出さないので、

巻いても止めても、思い通りのゲームを展開できます。

ショア&オフショアからの青物はもちろん、ロックショアからのヒラスズキ、

サーフのヒラメ狙いにも威力を発揮します。



欲しかったショアーからの青物に良さげなペンシルです、

これは11月頃から始まるショアーから釣れる大型鰤用に購入しました。ビックリキラキラ

「入荷しても直ぐに売り切れますよ!」の一言に

飛びついてしまいました。ビックリ

魚もこんなに簡単に釣れてくれると助かりますよね。ガーン汗  


Posted by esu3go at 21:38Comments(10)ジギング用品

2010年10月08日

お誕生日です!

10月7日はケアンテリアの英寿君の誕生日でした、

佐賀で白色の♂と黒の♀の両親の間に4人兄弟で生まれて

福岡で2歳半まで暮らした後鹿児島にやってきました。車ドキッ

7歳になった英寿君です。柴犬チョキ



まん丸の大きなおめめでしょうビックリ

可愛い顔して家の人気者ですがチョット気難しい所もありますよ。



犬は1日の半分は寝ているそうです、

英寿君は朝はとっても弱く私が朝練に出掛ける時は

グ~グ~寝ていて顔も上げませんよ。ZZZ…ZZZ…汗

又時々登場しますから宜しく~~!チョキ  続きを読む


Posted by esu3go at 07:38Comments(9)今日の英寿君

2010年10月07日

ナブラの正体です!

今朝も頑張って朝練に行ってきましたダッシュ

釣り場に着いたら強風が吹いて可なり寒かったです。ウワーン

Tシャツの上に長袖を着て薄いジャンパー着ても寒いのに

堤防の上には半袖のジギンガーが居るのには驚きです。
若いと言うことは素晴らしい

隣には何時もの相棒「とら猫さん」がフライで頑張っています。ドキッ

後から女性のフライマンも登場して顔ぶれが揃いましたが

肝心のカマスやサゴシが姿を現してくれません。テヘッ

頑張っていると目の前でバチャバチャとボイルが発生!

ブランカ40gにアシストフックを付けてナブラに直球を投げ込みます、

着水と同時にアタリが~~~ビックリチョキ

満面の笑みを浮かべながらキタ~~~~

しかし釣れたのは男の子エーンダウン



ESOも大群でボイルするとは知りませんでした、

サゴシかネイゴと思ったのに夢と消えてしまいましたよ。ガーン怒

今日は先端が良かったようです、

小さかったけど一人で3匹釣っていた人も居りました。サカナキラキラ

カマスも釣れなくなったので次回から釣り場を替える事に、

新規開拓も大変ですから情報を集めてから出掛けてみたいです。車ニコニコ

良い情報があったらコメントくださ~~い。よろしく!  


Posted by esu3go at 12:13Comments(9)朝練です!

2010年10月06日

ティップランエギング!

昨日は風が強かったし疲れていたので釣りはお休みでした、

老体には休養が必要ですよね。ガーン

午前中はジギングのアシストフックを作ったりしておりましたが

3時過ぎからポイント釣具へ遊びに行きました。車

色んな商品が並んでおりますが秋烏賊シーズン真っ盛りですから

エギコーナーは人気がありお客さんも多いですね。ニコニコ

私の釣り道具の師匠の中村代行がこんなエギを紹介して

くれましたよ。ビックリキラキラ

ディープ&激流の烏賊を攻略

ティップランエギング専用に開発されたスペシャルチューンエギ



Valley hill Squid Seeker 3.5号 30g ピンク/赤

謳い文句

ティップランエギング専用エギ「スクイッドシーカー」

スクイッドシーカーは、穂先でアタリを見極める“ティップランエギング”

専用に開発されたスペシャルチューンのエギです。

従来のエギとは異なるヘッドヘビーなウェイト配分により30m以深や

難関激流ポイントを長時間攻略する事が可能。

また、水圧のかかるディープエリアでも水切れの良いヘッド形状は、

アングラーのロッドワークにストレスなく反応します。

“ティップランエギング”穂先の変化を見極めるこの釣りには

スクイッドシーカーが必須アイテムです。



先日「釣りビジョン」で“ティップランエギング”を観たばかりでした、

まだまだ知られていない釣り方ですが面白そうです。男の子ニコニコ

近い内に船からのエギングもやりたいと計画中ですから

1本は持っていると心強いですよね。エギイカ  


Posted by esu3go at 19:45Comments(10)エギング用品

2010年10月06日

今日も朝練でした!

今朝はカマスとサゴシを狙って出撃する心算でしたが何時も一緒の

とら猫さんが出撃できないとの連絡があったので近場に変更しました。男の子エーン汗

近場ならネイゴとヤズを狙って5時前に出掛けましたよ。車

明るくなって魚のボイルを待ちますが静かな海です、

釣り人は15人くらい居りますが誰にも何~~にも釣れませんよ。テヘッ

仕方ないのでエギングロッドを車まで取りに帰ってアオリ烏賊に

ターゲットを変更しました。イカエギ



帰る間際に釣れた秋烏賊ですがまだまだ小さいですね、

これでボーズ回避となるのでしょうかね~~?ガーン汗

青物が釣れなくなったので秋烏賊に切り替える時が

近づいてきた感じがしておりますよ。イカキラキラ

先日の釣行でルビアス2500Rのラインが短くなったので

巻き替えに行きたいです。ビックリ
  


Posted by esu3go at 09:18Comments(9)朝練です!

2010年10月05日

リアーフックの製作!

もう直ぐ始まるアジングシーズンに備えてメタルジグの

リアーフックを製作しました。キラキラ

リアーフック用の針は先日紹介しました「ガマカツのアジ船頭12号

です。ニコニコ

最初に作った時はジギングで使わなくなったPEラインを

使って作成しておりましたがビックリ

実際に使ってみるとPEラインは海水に濡れると動きが

悪く掛かりが落ちるように感じました。テヘッ

今はフロロの2号を使って作っておりますよ、

ラインに張りがありますから水中でも絡まずに良く動きます。チョキ



右側はアジ針で作ったリアーフック、真ん中がアジ船頭で作った

リアーフックです。ビックリ

根掛かりして切れたり針先が鈍くなったら直ぐに交換出来るように

並べて収納しております。キラキラ



左側がアジ船頭で作ったリアーフックです、針は半ネムリ形状で

アジの顎の間に刺さるようにヒネリも有りませんよ。ビックリ

障害物を回避して根掛かりも減少する感じがしませんか??シーッ

早くデカアジが釣れるようになって欲しいですよ。サカナ男の子ニコニコ

  


Posted by esu3go at 14:23Comments(11)アジング用品

2010年10月04日

秋太郎です!

先日は「宮之城 ちくりん館」で買った「山太郎」を紹介しましたが

昨日は今が旬のバショウカジキ「秋太郎」を買ってきました。ニコニコ



「秋太郎」はお刺身で食べるのが一番美味しいですよ、

イワシの干物は最後に立ち寄った「道の駅 阿久根」で買ってきました。男の子ニコニコ

上の小皿に乗っているのはサゴシの柚子胡椒の醤油漬けを

焼いたものです。ビールチョキ

脂屋」さんがブログにコメントして教えてくださいました、

柚子の香りがして本当に美味しかったですよ。ビックリ

次のサゴシはムニエルで食べると決めております、

1回の釣行で2~3匹釣れると色んな料理が出来るのですがね。ウワーン

1匹しか釣れないから不思議です。ガーン汗
  


2010年10月04日

厳しい朝練でした!

待ちに待って今朝も5時前から朝練に出掛けました、

ポイントに着いてみると1台の車も停まっておりません。

嫌な予感が胸をよぎりますよ。釣れていないのでしょうかね?

堤防からはうねりがある上に風も強いから釣り難いです。ガーン

直ぐに隣の女性フライマンに幸先良くカマスがヒット~~

いつも一緒のとら猫さんも私もテンションが上がりますが

中々釣れませんよ。ウワーン

結局、カマスはこの女性に2匹釣れただけで他には1匹も

釣れませんでした。男の子エーン怒



私には今日も小さいながらサゴシが釣れましたよ。キラキラ

他にも3~4回アタリらしきものはありましたがヒットしたのは

1回きりでした。ビックリ

カマスが余りにも釣れないのでエギングもやってみました、

3杯釣れましたが1杯お持ち帰りです。ニコニコ

250g位ですが夜の酒の肴に良さそうでした。ビールニコニコ

この調子では明日も厳しそうです、

明日はポイントを替えて朝練するか迷っておりますよ。ガーン汗  


2010年10月03日

ロッドベルトです!

週末は釣り人が多いから休養日にしております、

暇な時はポイント釣具に遊びに行って色んな情報を

仕入れたりお話して帰ってきます。男の子ニコニコ

昨日もぶらりと中村代行に会いに遊びに行きました。ドキッ

次回のショアージギング用のラインを代行に教えて貰ったり

釣りに行かなくて結構楽しいですよ。キラキラ

今日は以前より欲しかった物を見つけました。ビックリ



TAKAMIYA ロッドベルト L    価格840円

主素材がネオプレンですから性能は間違いありません。

残り1個という事で何と380円に値下がりしておりましたよ。ビックリチョキ

堤防などでロッドやタモを一緒に束ねて歩いて持っていく時に

長さが50cm有りますから便利です。男の子ニコニコ

こんな掘り出し物があるから楽しいですね

明日はサゴシとカマスを狙って朝練に行きたいと思って

おりますが起きれるかな~?

頑張ってみま~~~す。ガーンキラキラ

  


2010年10月03日

ワインド釣法!!

「ワインド釣法」! こんな言葉を聞いてからもう随分経ちますよね、

私も「マナティー」を買って試した事がありました。サカナ男の子ニコニコ

でも魚は1度も釣れたことがなかったので「ワインド釣法」は

中々難しいと決め付けて無視しておりましたよ。ウワーン

先日、OZ(オンスタックルデザイン)のHPを観る機会があったら

色んな商品が進化しておりますね。ニコニコ

釣れないと思いながら又手を出してしまいました。ガーン汗  

陳列台には沢山のカラーが並んでおり選ぶのが大変です、

でも一つ選ぶなら「ピンクグリッター」でしょうね。ビックリ



これは「ピンクグリッター」のケイムラチューンです、

暗い時のタチウオだけでなく明るくなってからの

サゴシ、青物、シイラなどに良さそうでした。キラキラチョキ

謳い文句
破壊力無限大の連続高速ダート釣法「ワインド」をとことんまで極めるべく

開発を進め、そして生まれたのが専用ベイト「マナティー」。

真っ先にワインド釣法に取り組んだ分、多くのノウハウを

手に入れることができたので、その完成度には絶対の自信アリ!

激キレダートはもちろん、リグりやすさも考えた親切設計。

ジグヘッドを取り付けるフロントには真っ直ぐに刺しやすいよう、

あらかじめ穴が開いていますのでスムーズ・確実なセッティング。

ルアーの交換も簡単ですので素早いカラーローテーションも可能。

また、魚を呼び寄せる強烈な波動と究極のダートアクションを

実現するため、今までにないスーパーハードマテリアルを使用。

スパッと水を切り裂くようなカミソリダートが、魚がワラワラ湧いてくる

夢のシーンが現実のものとなりました。



今月はオフショアーのジギングも計画しております、

バーチカルに攻める時でもカツオやネイゴ、ヤズに使ったら

面白いと思いませんか~~?ニコニコ

若い人に負けない釣果を出す為には体力では敵いませんから

こんな夢みたいな事ばかり考えて浪費しておりますよ。ガーン  


Posted by esu3go at 08:13Comments(8)ジギング用品

2010年10月02日

暴君ハバネロ!

私は辛いものが大好きですよ、

先日スーパーダイエーに行ったらこんなお菓子を見つけました。ビックリビックリ


東ハト 暴君ハバネロ 魔界のチーズ味

ウマ辛スナック「暴君ハバネロ」のハロウィン限定フレーバーだそうです、

限定に弱い私は飛びついてしまいました。ガーン汗

従来のハバネロより辛さひかえめの魔界のチーズ味??

帰って良く見たら辛くないそうですよ、

辛くなかったら買わなかったのですが仕方ないですね。怒

今晩のビールの肴に食べてみましたがチーズ味は美味しいです、

でもハバネロでも唐辛子より辛くなかったですよ。テヘッ

明日は鹿児島の小学校では殆ど運動会が予定されております

折角ですから晴れて欲しいですよね。晴れ

明日までは釣りに行かずに家で大人しくしている心算です、

来週からは晴れマークが並んでおりますから楽しみですよ。サカナイカエギチョキ  


2010年10月02日

山太郎ですよ!

今日は女房と娘のご要望に応えてドライブの運転手でした、

道の駅を巡りながら美味しいものを食べて温泉に入る計画です。車

私の最大の目的は珍しい物を見つけて買ってくる事ですよ、

今が旬の海の魚ならバショウカジキの秋太郎ですよね、

鹿児島の田舎に行ったら何と言っても山太郎ですよ。キラキラ



綺麗に茹で上がった山太郎です。ドキックラッカー

鹿児島県の一級河川の川内川で獲れるモズクカニを

鹿児島の人は山太郎ガニと呼んでおります。

私が大好きなので女房も売っているのを見たら即購入してくれます、

大きなカニが7匹入って1500円は大好物の私にとっては

お買い得でした。キラキラパー

近くのスーパーで氷を貰ってクーラーに入れて持って帰りましたよ。ビックリ



高尾野温泉センター もみじおうち

お昼ご飯を食べる前の入浴も最高に良かったです。青い星黄色い星



金曜日の正午過ぎはお客さんは一人も居ないので中の写真を

1枚パチリ~!カメラ

広い湯船もサウナも露天風呂も貸切でした。ニコニコチョキ

最後に立ち寄ったのは「道の駅 阿久根」です、

ここには新鮮なお魚や干物が売っておりますから必ず休憩しますよ。

イワシの干物を買ってトイレに入って一路我が家にGO~~でした。ダッシュ車男の子ニコニコ  


2010年10月01日

カマスの一夜干し完成!

最近鹿児島は良く雨が良く降りますよ、ガーン

干し物を作る時は雨に濡らさないようにしなければなりませんので

1日に何回も出したり入れたらの繰り返しです。ビックリ

でも無事23匹のカマスの一夜干しが完成しました。キラキラチョキ



冷凍庫で保存しますから1枚1枚保存袋に入れてあります、

少し辛めに塩をしてありますから朝食に食べたら美味しいですよ。キラキラ

昨日の昼食を紹介します。ニコニコ



サゴシは南蛮漬けにしたら最高に美味しかったです、

私が作ったパンと得意のマカロニサラダはオリーブ油がたっぷり、

畑で取れたナスは油で揚げて味噌で頂いたら1度に5~6本は

食べてしまいますよ。男の子ニコニコ

今日のお天気は晴れ晴れニコニコ

何処に出撃するか迷っておりましたが女房と娘のお供で

お出掛けする事になりました車

週末は雨雨ですから来週月曜日から出撃ですビックリ  

カマスにサゴシ? ネイゴ?ヤズ?秋烏賊・・・・・?

今の時期はショアーからの釣りも楽しいですね。チョキ

  


Posted by esu3go at 07:10Comments(11)美味しそうです。