ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2011年02月06日

トラザメ?

昨年頃からオフショアーで釣りしているとサメがヒットする事が

多くなりましたよ。ムカッ

先日の真鯛釣りの時にサメのダブルヒットがありました。ビックリ

これは小さな方のサメです、大きなサメは怖いからラインを切って

海に帰ってもらいました。テヘッ



写真を撮ったのでサメの名前を調べてみましたよ、

一番近いのが「トラザメ」ですが間違いないかな~??

50cm位の大きさですが横から見た写真ですよ。ビックリ汗



隣で釣りされていた年配の方は私に向かって

「食べられるか?」「食べたら美味しいか?」と色々と

聞いてきますが流石に食べた事はありませんよ。テヘッ

噛み付かれたら大変ですので直ぐに海に帰ってもらいました、

海の中にはこんなサメがウジャウジャいると思うと怖いですね。怒

これも温暖化の影響でしょうかね~~~~~?シーッ  


2011年02月06日

真鯛は最高でした!

朝5時出港で午後4時に港に帰ってくるオフショアー真鯛釣りは

結構疲れますよ。ガーン怒

往復4時間は船室で寝ていますが、

釣っている7時間船がゆれますから踏ん張って体中が筋肉痛

になってしまいます。テヘッ

昨日は整骨鍼灸院で身体のメンテをやりました。今日は快適ですよ

真鯛が沢山釣れましたので両方の実家や兄弟、親戚に配ったり

お世話になっている近所にもお裾分けしました。ドキッ

夕食は勿論真鯛のお刺身にお吸い物を頂きましたよ。キラキラ



入り鯛でしょうね、大きな卵が入っております、

皮は湯引きにして頂きましたが美味しかったですよ。ニコニコ食事

今晩は真鯛の炊き込みご飯にも挑戦してみたいです。男の子ニコニコ

2月に入って鹿児島は連日暖かくて17℃~19℃を記録してます、

このまま暖かくなって欲しいと思っておりますよ。ビックリ

明日はアジングかエギングに出掛けてみたいと計画中です。サカナエギ車