2011年02月13日
インブライト真鯛です!
前回のオフショアーは2月4日でしたが次の湾口真鯛釣りの
日にちが15日に決まりました。

4~5日前から仕掛け作りはボツボツとやってきましたので
今度使う分は完成しております。
それぞれの釣り人が思いを込めた仕掛けを作りますから
釣れたら工夫した甲斐がありますよ。

ハリスは4号、針はOWNER インブライト真鯛11号です。
チモトはUVレジンを使って補強してあります、
針は真鯛との唯一の接点ですから一番気を使いますよ。
結び方は針とハリスの結びの基本の外掛け結びが好きです。
ポイントの水深が80~100mですからエサの中で光るインブライトは
真鯛には効果的ではありませんかね~?

UV レジン 夜光グリーン 容量:8g
集魚効果を期待して針のチモトにカラーリングをしたり、
結び目などを補強する紫外線硬化剤
ダイワ(Daiwa) 月下美人UVライト4
UVライトなら軽量コンパクトなうえ、5~10秒の照射で蓄光完了です。
LEDライトだから電球切れの心配もない
タカミヤ カラビナリール 80cm
ラインカッターやハサミ、プライヤーなど着けるのに便利です、
価格が480円は財布に優しいから良いですよ。
15日は中潮で満潮が6時前ですからそんなに悪い潮では
ないと思っておりますが行ってみないと分かりませんね。
バッテリーを充電したりロッドを用意したり忙しいですよ、
でもこの瞬間が釣り人にとっては一番楽しい時間でもあります。
お天気が心配ですが兼ねての行いが良いから晴れてくれるでしょう。

日にちが15日に決まりました。


4~5日前から仕掛け作りはボツボツとやってきましたので
今度使う分は完成しております。

それぞれの釣り人が思いを込めた仕掛けを作りますから
釣れたら工夫した甲斐がありますよ。

ハリスは4号、針はOWNER インブライト真鯛11号です。

チモトはUVレジンを使って補強してあります、
針は真鯛との唯一の接点ですから一番気を使いますよ。

結び方は針とハリスの結びの基本の外掛け結びが好きです。
ポイントの水深が80~100mですからエサの中で光るインブライトは
真鯛には効果的ではありませんかね~?

UV レジン 夜光グリーン 容量:8g
集魚効果を期待して針のチモトにカラーリングをしたり、
結び目などを補強する紫外線硬化剤
ダイワ(Daiwa) 月下美人UVライト4
UVライトなら軽量コンパクトなうえ、5~10秒の照射で蓄光完了です。
LEDライトだから電球切れの心配もない
タカミヤ カラビナリール 80cm
ラインカッターやハサミ、プライヤーなど着けるのに便利です、
価格が480円は財布に優しいから良いですよ。
15日は中潮で満潮が6時前ですからそんなに悪い潮では
ないと思っておりますが行ってみないと分かりませんね。

バッテリーを充電したりロッドを用意したり忙しいですよ、
でもこの瞬間が釣り人にとっては一番楽しい時間でもあります。
お天気が心配ですが兼ねての行いが良いから晴れてくれるでしょう。

