ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年02月05日

真鯛厳しかったです!

今シーズン最初の真鯛釣りは渋かったです。ウワーン

お天気は良かったのですが前日までのうねりが残っていて

凄い揺れで釣り辛かったですよ。ガーン

船中一番目にヒットしたのは私のロッドでした、

真鯛の引きを楽しみながら無事キャッチ出来て一安心です。キラキラ

3投入目でのヒットですから本日の爆釣を予感しました。ニコニコ



1匹目が釣れたのが8時半前でした、

それから納竿の2時半まで1匹の真鯛も釣れず

真鯛のアタリもありませんでしたよ。テヘッ



底を狙ってみると釣れるのはこんな魚です。ビックリ



たまに釣れるのは……泣く男の子エーン

お昼からは何~~ンも釣れることなく時間だけが過ぎて

行くだけです。

船長さんはポイントを替えたりロープを出して船の位置を

替えてみますが全く魚のいる様子がありませんでしたよ。ガーン

釣り人8人で釣れた真鯛が7匹、3匹が竿頭ですから釣れなかった

人も3人居たことになりますよね。怒

目標の真鯛1匹を達成できたから上等でしょう。ドキッ



時々、船の近くで凄い鳥山が出来ておりました、

小魚が青物にでも追いかけられているのでしょうかね~?ビックリ

次のノッコミ真鯛出撃に向かって作戦立て直します。サカナ男の子ニコニコ汗