ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年02月24日

これは嬉しいですよ!

日本列島は春の陽気ですね、

昨日の鹿児島は23.5℃と考えられない気温でした。ガーン

今日も車の温度計は20℃を越して暖かかったですよ。晴れビックリ

午前中にT先生の整骨鍼灸院に身体のメンテに行きました、

ここでは針やお灸もやって貰えますが全身をマッサージして

下さいますから釣りでの筋肉痛にも最高に良いですよ。ニコニコキラキラ

午後はポイント与次郎店に遊びに出掛けました。車ニコニコ



釣り船「海晴丸」の乗船割引券

何時もお世話になっている釣り船のキャンペーンですから

早速ポイント釣り具まで貰いに行きましたよ。ダッシュ

海晴丸の中田船長さんは2~4月のノッコミ真鯛シーズン中に

1000匹以上の真鯛を釣れせます、

鹿児島県内でも最も有名な釣り船?ですから北海道や関東、関西から

釣り師が乗船を希望して来られますよ。ビックリ

初めて乗船される人には無料でロッドは貸してくれるし

釣り方が分からない人には手取り足取りで教えてくださいます。ドキッ

女性の人には嬉しい水洗トイレも付いておりますから

安心して乗船できますよね。ニコニコ

ショアーからは体験できない釣りが出来ますから思い切って

ノッコミ真鯛に挑戦してみませんか~?サカナ男の子ニコニコ

  


Posted by esu3go at 21:22Comments(4)

2012年02月24日

鮫と真鯛でした!

昨日は雨と強風が収まりませんでしたが釣り船は

出港できるとの連絡があり大鯛求めて出掛けてきました。車

以前から船長さんにお願いしてあったのですが時化が続いて

いたのでノッコミ真鯛は諦めておりましたよ。ガーン

1時間位時間を遅らせて9時半にポイントに到着した頃には

雨も上がってうねりも次第にとれて釣り日和になりました。ニコニコ

でも陽が射して来たら気温もぐんぐん上がって暑かったです、

帰って調べてみたら最高気温が23.5℃あったそうですよ。晴れビックリ

大潮なので潮の流れもあってコンディションは上々と

期待できましたが激流で右舷側に釣り座を構えた3人は

仕掛けが絡んで大変でしたよ。ウワーン怒



これは私が苦労して釣り上げた60cmの真鯛です、

真鯛の引きを十分に堪能できましたよ。キラキラ



昨日の釣果・・・60cm~4匹

右舷側は3人で9匹、左舷側4人で31匹とこんなに釣果に

差が出てきますから釣りは難しいですね。

でもこんなに極端な差が出ることも珍しい事ですよ。ガーン汗



久しぶりにサメを2匹連続で釣り上げましたが真鯛と思っておりますから

姿が見えた瞬間の落胆ぶりは想像できますでしょう~テヘッダウンダウン

これで2月のノッコミ真鯛は終了です、

3月初めの出撃に今から準備しようとウキウキしているesu3go です。ガーン汗