2012年02月25日
黒霧島です!
今日も結構暖かかった鹿児島です、
最高気温が15~16℃ですから家の中ではストーブが
欲しくなる温度でしたよ。
オフショアーに出撃してから二日目が疲れのピークです、
全身筋肉痛で家で大人しくしておりました。
T先生の整骨院でのマッサージのお陰で3日目には元気に
なれますからメンテは大事ですよ。
先日釣った真鯛を差し上げたらこんな物を頂きました。



黒霧島 25度
宮崎の酒造メーカーの商品ですが鹿児島でも
人気のある焼酎ですよ。

今夜の酒の肴も真鯛でした、
前回と同じ皮とハラミを湯通して「ふしぎ南蛮酢」で頂きました、
野菜のかき揚げと一緒に真鯛もフライにしてみましたよ。

夕方から近場の堤防にエギングに出撃する心算でしたが
出掛ける時間になったら雨が降り出しました、
諦めて道具を片付けたら小降りになって


明日はお天気も良さそうですから夕方からエギングにでも
行ってみたいです。

最高気温が15~16℃ですから家の中ではストーブが
欲しくなる温度でしたよ。

オフショアーに出撃してから二日目が疲れのピークです、
全身筋肉痛で家で大人しくしておりました。

T先生の整骨院でのマッサージのお陰で3日目には元気に
なれますからメンテは大事ですよ。

先日釣った真鯛を差し上げたらこんな物を頂きました。




黒霧島 25度
宮崎の酒造メーカーの商品ですが鹿児島でも
人気のある焼酎ですよ。


今夜の酒の肴も真鯛でした、
前回と同じ皮とハラミを湯通して「ふしぎ南蛮酢」で頂きました、
野菜のかき揚げと一緒に真鯛もフライにしてみましたよ。


夕方から近場の堤防にエギングに出撃する心算でしたが
出掛ける時間になったら雨が降り出しました、
諦めて道具を片付けたら小降りになって



明日はお天気も良さそうですから夕方からエギングにでも
行ってみたいです。


