ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2012年02月29日

降灰には勝てません!

今日の鹿児島は暖かかったです、

車の温度計は21℃でしたよ。ビックリ

目が覚めたら雨は止んでお昼からは陽が射しておりましたから

釣りには良さそうでしたので

夕方からエギングに行きたいと思っておりました。イカエギ

堤防に行ってみたら~



東風にのって市内に降灰が襲ってきております、

灰が目に入ってエギングが出来る状態ではありませんでした。ウワーン汗

諦めてポイント釣り具に遊びに行きましたよ。車



私の車の天井にも降灰が積もっております。男の子エーン

灰と一緒に雨が降ったら最悪です、

泥水が空から降ってくるのですからワイパーを回すことも

出来ず前が見えなくなりますよ。テヘッ怒

無理にワイパーを回したらフロントガラスは傷だらけになりますから

家で大人しくすることにします。シーッ

明日も雨降りだそうですよ~~。雨ガーン

  


Posted by esu3go at 21:55Comments(3)桜島

2012年02月29日

宇宙に行きませんか!

地球と宇宙をつなぐ「宇宙エレベーター」が実現? ビックリ汗

先日こんなニュースをTBSで放送しておりました、

大林組といえば日本一高い東京スカイツリーを建設したり

台湾ドーム建設も受注したそうですよね、

宇宙エレベーターのノウハウも持っていたとは驚きでした!男の子ニコニコ



大林組 宇宙エレベーター想像図

月までの4分の1の距離96,000kmを時速200kmで片道7.5日で移動!

「クライマー」と 呼ばれる昇降機械で一度に30人を乗せて運ぶ!

―そんな宇宙エレベータを大林組が2050年までに実現すると発表し、

海外でも話題だそうです。ビックリビックリパンチ



気になる建設手法ですが簡単には書くことが出来ませんから

是非宇宙に行ってみたいとお考えの人は上の「宇宙エレベーター想像図」に

リンクを貼ってありますから読んでみてください。ニコニコ

2050年は38年先ですが私にとっては遠すぎますよ、

その頃には100歳を超えておりますから宇宙エレベーターは

天国?地獄?からその様子を見ることにします。ガーン汗


  


Posted by esu3go at 11:15Comments(5)ニュースです