2022年03月07日
タイラバで活躍は無理かな?
今日の鹿児島市内は1日中曇りの予報です、
起きた時はちょっと寒い6度でした
昨日は両軸リールのメンテをやりましたよ

リョウガ C2020PE-HL
もう買ってから何年経つか覚えていないリールです、
メーカーにメンテに出しましたが部品交換までやったら2万5千円も
掛かると言われて諦めたリョウガですよ
自分でオイルやグリスを差すメンテをやりながら何とか
使っております、
先日のタイラバで真鯛がヒットしてもラインがスムーズに出なくて
マダイがタイラバを離してしまいました

分解掃除をしてから組み上げました、
以前と比べたらドラグもスムーズ?に出るように感じますよ
タイラバで使えなくても根魚や青物には大丈夫だと思いますが
来年の元旦セールで新しい両軸リールを買おうかな~
起きた時はちょっと寒い6度でした

昨日は両軸リールのメンテをやりましたよ


リョウガ C2020PE-HL
もう買ってから何年経つか覚えていないリールです、
メーカーにメンテに出しましたが部品交換までやったら2万5千円も
掛かると言われて諦めたリョウガですよ

自分でオイルやグリスを差すメンテをやりながら何とか
使っております、
先日のタイラバで真鯛がヒットしてもラインがスムーズに出なくて
マダイがタイラバを離してしまいました


分解掃除をしてから組み上げました、
以前と比べたらドラグもスムーズ?に出るように感じますよ

タイラバで使えなくても根魚や青物には大丈夫だと思いますが
来年の元旦セールで新しい両軸リールを買おうかな~
