2022年03月25日
キスはお休みでした!
昨日は釣友Kさんのボートで出撃しました、
沖に出ても真鯛も青物も根魚も渋いから近場で釣りしました

狙う一番はキスでしたが3人で1時間以上粘ってもアタリすら無し
フグでも良いからアタリが欲しかったです

キスを諦めてアラカブを釣りに~~GO

釣った中で大きな個体の写真を撮りました

アラカブ~5匹
お持ち帰りは5~6匹と決めて後は全てリリースしました

アカカマス39cm~6匹
いつもカマスを堤防から釣っている所に船で行ってカマス釣りですが
勝手が違うから難しかったです、
3人で仲良く2匹づつ釣ったら終了しましたよ私は貰って来ました

アカササノハベラ220g~6匹
名前は良く分かりませんが赤いベラは全てアカササノハベラです、
調べてみたらササノハベラにはホシササノハベラの2種類だけ
ホシが無いからアカササノハベラで正解かもしれませんね

昨日の内にエラや内臓は取り除いてチルド室に入れてありますので
今から3枚に下ろしたりフライにするように捌きます
久しぶりに食べるアカササノハベラのフライが楽しみですよ
沖に出ても真鯛も青物も根魚も渋いから近場で釣りしました


狙う一番はキスでしたが3人で1時間以上粘ってもアタリすら無し
フグでも良いからアタリが欲しかったです


キスを諦めてアラカブを釣りに~~GO


釣った中で大きな個体の写真を撮りました


アラカブ~5匹
お持ち帰りは5~6匹と決めて後は全てリリースしました


アカカマス39cm~6匹
いつもカマスを堤防から釣っている所に船で行ってカマス釣りですが
勝手が違うから難しかったです、
3人で仲良く2匹づつ釣ったら終了しましたよ私は貰って来ました

アカササノハベラ220g~6匹
名前は良く分かりませんが赤いベラは全てアカササノハベラです、
調べてみたらササノハベラにはホシササノハベラの2種類だけ
ホシが無いからアカササノハベラで正解かもしれませんね


昨日の内にエラや内臓は取り除いてチルド室に入れてありますので
今から3枚に下ろしたりフライにするように捌きます

久しぶりに食べるアカササノハベラのフライが楽しみですよ
