ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2007年05月25日

出撃です!!

昨日の夜から降ってた雨も夕方には上がりました。晴れ

9時からアジとシーバス狙って出撃です。キラキラ

今日はシーバス釣りの師匠さんに連れて行って貰います。車



この様に私のルアーにヒットしてくれますかね?

見事に釣れるかご期待あれ!!チョキ  


2007年05月25日

つゆしたアジ??

こんなアジ知っておりますか?ビックリ

高級魚の代名詞にもなった、草分けとして有名な大分県の「関アジ」は、

ご存知ですよね。キラキラ

鹿児島県にもそれに負けないアジが居るんですよ。ニコニコ

内之浦近海はマアジ、シロアジなど県内有数のアジの漁場です。

地元では、春先から梅雨明けまでの産卵前の脂の乗った旬のものを

「梅雨(つゆ)したアジ」と呼んでいるのですよ。チョキ

科学観測ロケットや科学衛星のM5ロケットが打ち上げられてきた

宇宙空間観測所があるのが、鹿児島県の肝付町内之浦です。ビックリ


本当に脂の乗った美味しそうなアジですよね。キラキラ





わが国初の人工衛星「おおすみ」が

打ち上げられた宇宙空間観測所です。


獲れた「梅雨したアジ」の3分の2は大都市圏に航空便で

運ばれるため知名度が今ひとつなんですよ。テヘッ

そこで自慢のアジを生かし、地元の飲食店が初のまつりを開いて

おり6月10日まで美味しいアジ料理が味わえるそうです。ニコッ

脂がのり、唾液(だえき)がこぼれそうなくらいうまいという

意味が込められているそうです。ドキッ
  


Posted by esu3go at 12:57Comments(8)ニュースです

2007年05月25日

黒カリー揚??

夕方から女房と買い物に行きました。車

晩御飯の買い物と言うより釣り道具が目当てです。ビックリ

ジグヘッド1.5g~2.0gとワームの1.5インチのピンクを

探しに行きました。ビックリ

でも、私が行ったHCにはどちらもありませんでした。タラ~

仕方なくお茶請けのお菓子でも見つけに行きました。ニコニコ

こんな煎餅があるんですね。ビックリビックリ

[期間限定]


カラッと揚げたサクサク食感!
  黒カリー揚!!
     深みのあるコクが
        味の決め手!
謳い文句

   イカ墨とカカオで濃厚なコクをだした、

               クセになるカレー味です。


イカ墨はこんな所にも使われる位美味しいのでしょうかね?汗

こんな文句に直ぐに釣られる釣り師が、沢山居るのでしょうかね?ガーン  


Posted by esu3go at 00:13Comments(8)ニュースです