2014年03月04日
花粉と降灰とPM2.5!
今日の鹿児島は北東の風で晴れのち雨の予報です、
東風が吹いたら降灰が市内に降ってきますよ。車にちょっと積もってます

この時期は降灰だけでなく花粉やPM2.5と色んな物に
悩まされております。

先日の真鯛釣りの帰りの写真ですが遠くが霞んでおります、
ご一緒した方のお話ではPM2.5の影響で霞んでいるそうですよ。

今日の鹿児島市内のスギ花粉の状況ですが
杉の絵の上がちょっと赤いので「非常に多い」と言う飛散予測です。
今がスギ花粉の飛散の最大のピークだそうで
週末以降ピークを越える予想で今度はヒノキ花粉が増えて、
3月中旬にかけて多い状態が続く見込みだそうですよ。
私はスギ花粉の症状が最も重くヒノキ花粉も症状が出ますから
今月一杯は悩まされそうですよ。

釣りに出掛けられたら元気になりそうです。
東風が吹いたら降灰が市内に降ってきますよ。車にちょっと積もってます


この時期は降灰だけでなく花粉やPM2.5と色んな物に
悩まされております。


先日の真鯛釣りの帰りの写真ですが遠くが霞んでおります、
ご一緒した方のお話ではPM2.5の影響で霞んでいるそうですよ。


今日の鹿児島市内のスギ花粉の状況ですが
杉の絵の上がちょっと赤いので「非常に多い」と言う飛散予測です。

今がスギ花粉の飛散の最大のピークだそうで
週末以降ピークを越える予想で今度はヒノキ花粉が増えて、
3月中旬にかけて多い状態が続く見込みだそうですよ。
私はスギ花粉の症状が最も重くヒノキ花粉も症状が出ますから
今月一杯は悩まされそうですよ。


釣りに出掛けられたら元気になりそうです。

