ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
esu3go
esu3go
リタイアして釣りと家庭菜園に頑張っている親父です。最近は釣り船でコマセ天秤での真鯛やイサキ、アジ等を釣りに行く方が多いですがジギングも大好きで先日電動ジギング用のロッドを購入し離島でデカい青物や根魚と戦う夢を観ております。気楽にコメントしてくださることを願っております。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2014年03月07日

カモメも釣れました!

昨日はお天気が良かったので颯爽と出撃しました。車

朝6時半に漁港に着いてみると爆風です、

心配しながら釣り船に乗り込みポイントに向かいましたよ。ビックリ

風は少しは収まりましたが納竿の2時まで強風に悩まされました。雷怒

釣り人7名で釣り座を決めるクジを引きましたが

私は残念ながら6番の釣り座でした。一番船首の場所です


1日頑張った釣果です、

今年の桜鯛は何処で釣っても型が小さいと船長さんが嘆いてました。怒



真鯛1.1キロ~7枚、黄鯛500g~1枚

このポイントで黄鯛w釣ったのは初めてでした、

鯛と名が付く魚は沢山おりますが黄鯛は「タイ6種」と呼ばれる1匹です。キラキラ

昔、折詰の中に入っていた塩焼きの鯛は殆どがこの種ですよ。ニコニコ



撒き餌のオキアミを狙ってカモメが船から離れません、

可愛いから時々オキアミを撒いて上げると喜んで近づいてきます。ビックリ

隣の釣り人と仕掛けが絡んだので解いていたら針に付いた餌に

カモメが食い付いてしまいました、

針が嘴に刺さっていたので仕掛けを手繰り寄せてカモメを掴んで

ペンチで針を外して上げましたよ。怒ったカモメに4回噛まれました

強風と2枚潮に悩まされました1日でしたが楽しかったです、

真鯛は暫くはお休みしてアジやメバル、セイゴに行きたくなりました。男の子ニコニコ汗