2014年03月12日
とっても美味しいですよ!
昨日は徹夜での魚釣りに疲れてアジもメバルもお刺身に
しないで捌いただけでチルド室~~
今晩のおかずにメバルは南蛮漬けにしました。

畑で採れた新玉ねぎと人参を刻んで乗せてありますが
「ふしぎ南蛮酢」が染み込んで最高に美味しかったです。
20cmオーバーのメバルが6匹いたので身も厚くて
食べごたえがありました。
女房も娘もお魚が大好きでメバルも好評でしたよ。

メバルのカマを塩コショウをして油で揚げたビールのおつまみです、
カリカリしてとっても美味しいですよ。


アジは南蛮漬けにしないでマヨネーズかハーブ入り塩で頂きます、
写真を撮る前に一番大きなアジは娘に盗られてしまいました。
今晩からお天気が崩れる予報ですので気温は高めです、
明日は20度まで上がって暖かい1日になりそうですよ。
しないで捌いただけでチルド室~~

今晩のおかずにメバルは南蛮漬けにしました。


畑で採れた新玉ねぎと人参を刻んで乗せてありますが
「ふしぎ南蛮酢」が染み込んで最高に美味しかったです。

20cmオーバーのメバルが6匹いたので身も厚くて
食べごたえがありました。

女房も娘もお魚が大好きでメバルも好評でしたよ。


メバルのカマを塩コショウをして油で揚げたビールのおつまみです、
カリカリしてとっても美味しいですよ。



アジは南蛮漬けにしないでマヨネーズかハーブ入り塩で頂きます、
写真を撮る前に一番大きなアジは娘に盗られてしまいました。

今晩からお天気が崩れる予報ですので気温は高めです、
明日は20度まで上がって暖かい1日になりそうですよ。


2014年03月12日
渋かったけど楽しかったです!
10日の夜9時半出発で釣友Sさんとメバルとアジを撃ちに
行ってきました。
最低気温が2~3度は流石に寒かったですが風がなかったから
防寒着を着ていたら快適でしたよ。
これで魚が釣れたら最高の釣行だったのですが1箇所で
2~3匹釣っては移動の繰り返しでした。

メバル22cm~11匹、アジ26cm~5匹
12時間近く釣りして16匹の釣果は可なり渋かったですが
アジもメバルも以前より大きくなって良く引きましたよ。

今回はフロロラインで釣るつもりでしたが1投目からライントラブル、
3投目で30m近く絡んでグチャグチャ~~
直ぐにPEラインのリールに交換しました、
風がなかったから良かったですが近い内にフロロラインを
巻き替えるつもりでおりますよ。

桜鯛釣りも良いですがメバル&アジは楽しいです、
来週も行きたくて予定表を眺めてはルビアスを弄っておりますよ。
行ってきました。

最低気温が2~3度は流石に寒かったですが風がなかったから
防寒着を着ていたら快適でしたよ。

これで魚が釣れたら最高の釣行だったのですが1箇所で
2~3匹釣っては移動の繰り返しでした。


メバル22cm~11匹、アジ26cm~5匹
12時間近く釣りして16匹の釣果は可なり渋かったですが
アジもメバルも以前より大きくなって良く引きましたよ。


今回はフロロラインで釣るつもりでしたが1投目からライントラブル、
3投目で30m近く絡んでグチャグチャ~~

直ぐにPEラインのリールに交換しました、
風がなかったから良かったですが近い内にフロロラインを
巻き替えるつもりでおりますよ。


桜鯛釣りも良いですがメバル&アジは楽しいです、
来週も行きたくて予定表を眺めてはルビアスを弄っておりますよ。

