2007年07月18日
リベンジです!
2日続けて4時半起きで、青物狙いに行きました。
しかし見事に返り討ちでしたよ。
今日は釣友Y君と一緒でしたが、彼は用事が有り早めに納竿
一人で4時間頑張りましたが、釣れませんでした。
Y君から明日も一緒に釣行の話がありました。

早速リベンジですよ。

明日の釣り場は此処です。
綺麗な夜明けでしょう、以前行った時の写真ですよ。

明日はHGではありませんよ。
4時に出撃です、20分位で到着するでしょう。
頑張ってきますよ。青物ゲットします。

しかし見事に返り討ちでしたよ。

今日は釣友Y君と一緒でしたが、彼は用事が有り早めに納竿

一人で4時間頑張りましたが、釣れませんでした。

Y君から明日も一緒に釣行の話がありました。


早速リベンジですよ。

明日の釣り場は此処です。

綺麗な夜明けでしょう、以前行った時の写真ですよ。


明日はHGではありませんよ。

4時に出撃です、20分位で到着するでしょう。

頑張ってきますよ。青物ゲットします。

2007年07月18日
梅雨明けです!!
やったー!とうとう梅雨明けですよ。
もう釣りで雨の心配をする事が少なくなりますよ。
今日から1週間毎日晴れの予報です。







夏になると釣りが忙しくなりますよ。

烏賊に青物、ヒラメ、マゴチ、シーバス、アジ・・・・・・・後色々と!

毎日4時頃の起床なので大変ですよ。
怪我しないように頑張ります。
皆さんも大物ゲットしてください。

もう釣りで雨の心配をする事が少なくなりますよ。

今日から1週間毎日晴れの予報です。







夏になると釣りが忙しくなりますよ。


烏賊に青物、ヒラメ、マゴチ、シーバス、アジ・・・・・・・後色々と!


毎日4時頃の起床なので大変ですよ。

怪我しないように頑張ります。

皆さんも大物ゲットしてください。


2007年07月18日
青物は撃沈です!!
今日も4時半起きです。
釣り場は車で3分ですから、5時に着くように家を出ます。
釣友Y君も私のブログを観て5時に釣り場で待っておりました。
直ぐに仕度をして堤防へ向かいます。

小魚の群れはおりますが、魚のボイルはありませんよ。
8時頃になって、150m位の沖目で凄いナブラがありますが、
只指を咥えて見てるだけです。

とうとう、最後まで青物の回遊はありませんでした。

ジグ投げても青物が釣れないので
ジグヘッド+ワームで底狙いです。
40cmのオオモンハタが釣れました。

イワシの群れの中をジグと通したら
アタリが有りました。
昨日と同じコトヒキでした。

コトヒキが釣れたメタルジグに
可愛いアラカブ君がヒットしました。
勿論、リリース!
今日のコトヒキは常連のおじさんに進呈しました。
コトヒキは鹿児島の呼び名では「イノコ」と言いますよ。
イノコとは「猪の子」で猪の子供の縞模様に似てる処から
付いた名前らしいですよ。
5時から9時まで4時間粘りましたが、青物は釣れずに納竿です。

近いうちの青物リベンジに燃えておりますよ。


釣り場は車で3分ですから、5時に着くように家を出ます。

釣友Y君も私のブログを観て5時に釣り場で待っておりました。

直ぐに仕度をして堤防へ向かいます。


小魚の群れはおりますが、魚のボイルはありませんよ。

8時頃になって、150m位の沖目で凄いナブラがありますが、
只指を咥えて見てるだけです。


とうとう、最後まで青物の回遊はありませんでした。

ジグ投げても青物が釣れないので
ジグヘッド+ワームで底狙いです。
40cmのオオモンハタが釣れました。
イワシの群れの中をジグと通したら
アタリが有りました。
昨日と同じコトヒキでした。
コトヒキが釣れたメタルジグに
可愛いアラカブ君がヒットしました。
勿論、リリース!
今日のコトヒキは常連のおじさんに進呈しました。
コトヒキは鹿児島の呼び名では「イノコ」と言いますよ。

イノコとは「猪の子」で猪の子供の縞模様に似てる処から
付いた名前らしいですよ。

5時から9時まで4時間粘りましたが、青物は釣れずに納竿です。


近いうちの青物リベンジに燃えておりますよ。

