2007年07月28日
海水温が41℃??
鹿児島市は昨日で35度以上の猛暑日が5日間続いておりますよ。
今日も予報は36度になっておりますよ。

26日徳之島町手々(てて)の海岸のリーフ内で、大量の魚が
浮いて死んでいるのが見つかったそうですよ。

リーフは、幅約300メートル、長さ約1キロありますが
海水温の上昇で酸欠状態になったのが原因とみられておりますよ。

徳之島町手々の手々海岸
(南日本新聞より)
30センチ前後のチヌやボラから小魚まで10種類以上の魚が浮いて
いたそうです。
海水温を測ったところ、午後3時30分すぎで41度あったそうですよ。

まだ7月なのにこの暑さです、8月はどうなるのでしょうか?
イタリアやハンガリーの様に45度位になるのかな・・・・・・・・・。

今日も予報は36度になっておりますよ。


26日徳之島町手々(てて)の海岸のリーフ内で、大量の魚が
浮いて死んでいるのが見つかったそうですよ。


リーフは、幅約300メートル、長さ約1キロありますが
海水温の上昇で酸欠状態になったのが原因とみられておりますよ。


徳之島町手々の手々海岸
(南日本新聞より)
30センチ前後のチヌやボラから小魚まで10種類以上の魚が浮いて
いたそうです。

海水温を測ったところ、午後3時30分すぎで41度あったそうですよ。


まだ7月なのにこの暑さです、8月はどうなるのでしょうか?

イタリアやハンガリーの様に45度位になるのかな・・・・・・・・・。
